新型コロナウイルスについて
市民の皆様向け
1.新型コロナウィルス感染者数・注意喚起等について
2.鳴門市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
3.新型コロナウイルス等に関連する相談窓口について
- 医療機関を受診する場合の注意について
- 「市相談窓口」の設置について
徳島弁護士会による新型コロナウイルス何でも無料電話相談窓口について(令和5年3月31日で終了しました)- 新型コロナウイルス感染症問題に伴うDV相談窓口について (内閣府からのお知らせ)
4.新型コロナウイルスの感染拡大を予防するために
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 小児(5~11歳)を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種について
- 乳幼児(6か月~4歳)を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種について
- マスク着用による熱中症にご注意ください
5.生活の支援について
≪1.生活にお困りの方への支援≫
≪2.住宅について≫
6.猶予・軽減等について
≪1.保険料等について≫
- 保険料のお支払いが困難となった方へ
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民健康・後期高齢者医療保険料の納付が困難なとき
- 新型コロナウイルスの影響により収入が激減した方への国民年金保険料の免除猶予制度について
7.その他の暮らしの情報
事業者の皆様の生活を応援するため様々な支援があります。
事業者の皆様向け
1.補助・資金繰り(融資)等の支援
➀融資
②補助金
③その他
2.お困りごとに対する相談窓口
徳島弁護士会による新型コロナウイルス何でも無料電話相談窓口について(令和5年3月31日で終了しました)
3.その他の支援制度
徳島県が発表している新型コロナウイルス関連情報
市民の皆様向け
- 【新型コロナウイルス感染症】5類移行後の対応について
とくしま健康フォローアップセンター(健康観察・物資希望受付・症状悪化時の連絡先)について(令和5年5月7日で終了しました)徳島県在住の方で感染不安を感じる無症状の方への無料検査(PCR検査・抗原検査)の受検支援(令和5年5月7日で終了しました)とくしまコロナお知らせシステム(令和5年5月7日で終了しました)- 徳島県-新型コロナ対策パーソナルサポートについて(LINEアプリ)(令和5年5月31日で終了します)
- 感染リスクが高まる5つの場面について
- 徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に関する条例
事業者の皆様向け
事業者版スマートライフ宣言について(令和5年5月7日で終了しました)新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカーについて(令和5年5月7日で終了しました)徳島県内の中小・小規模事業者・個人事業者の皆様の事業の継続を支援するための「徳島県事業継続応援金」について(申請期間:5月31日まで)(令和4年5月31日で申請期間は終了しました。)
国等が発表している新型コロナウイルス関連情報
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード