新型コロナウイルスについて
市民の皆様の生活を応援するため様々な支援があります。
鳴門市長からのメッセージ
市民の皆様向け
1.新型コロナウイルス感染症患者に関する情報等について
2.防災情報について
3.新型コロナウイルス等に関連する相談窓口について
- 医療機関を受診する場合の注意について
- 「市相談窓口」の設置について
- 「新型コロナウイルスに関連する肺炎」について
- 徳島弁護士会による新型コロナウイルス何でも無料電話相談窓口の延長について
- 新型コロナウイルス感染症問題に伴うDV相談窓口について (内閣府からのお知らせ)
4.新型コロナウイルスの感染拡大を予防するために
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- マスク着用による熱中症にご注意ください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止と介護予防について
- 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
- 感染症予防のために、『手洗い』や『咳エチケット』を実施しましょう。
5.生活の支援について
≪1.生活にお困りの方への支援≫
≪2.住宅について≫
6.猶予・軽減等について
≪1.公共料金等について≫
≪2.税金・保険料等について≫
- 令和3年度(令和2年分)住民税の申告・相談日程について
- 納税が困難な方にお知らせ
- 軽自動車税(種別割)の課税上の取り扱いについて
- 新型コロナウィルス感染症の影響に係る固定資産税の軽減措置等について
- 保険料のお支払いが困難となった方へ
- 介護保険料の減免・徴収猶予について
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民健康・後期高齢者医療保険料の納付が困難なとき
- 新型コロナウイルスの影響により収入が激減した方への国民年金保険料の免除猶予制度について
7.子ども・子育て支援について
≪1.子育て支援について≫
≪2.医療費の公費負担・助成制度≫
8.人権への配慮について
9.地元の経済応援キャンペーン
10.帰省学生への宿泊費支援事業について
11.学校教育について
12.医療的ケアを受けている障がい児者の方への優先配布事業について
13.補助金について
14.その他の暮らしの情報
- 幸せの黄色いポスト設置の終了について
- おうちで気軽にできる運動メニュー
- ごみ出しにおける新型コロナウイルス感染症対策~感染拡大防止のためにご協力をお願いします~
- 幼稚園・保育所などへのマスクの配布について
事業者の皆様の生活を応援するため様々な支援があります。
事業者の皆様向け
1.補助・資金繰り(融資)等の支援
➀融資
②その他
2.お困りごとに対する相談窓口
3.地元の経済応援キャンペーン
4.観光関連事業者の方へ
5.飲食店事業者の方へ
6.農林漁業者・食品関連事業者の方へ
7.高齢者・障がい者施設等の事業者の方へ
8.その他の支援制度
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード