鳴門市メッセージ動画
①本日、鳴門市庁舎避難訓練を実施いたしました。今年は、コロナ禍で自然災害が発生した場合、複合災害が懸念される中での開催でありましたので、職員の機敏な動きを期待していました。しかし、訓練に参加した職員からは、緊張感が感じられませんでした。 pic.twitter.com/41gDOUn0SU
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 15, 2021
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は4名で、累計感染者数は272名となりました。本日感染が確認された方は、クレア城南の関係の方3名と北島町在住の40代男性(公務員)です。本日2府5県が緊急事態宣言の対象に追加されました。基本に立ち返り、引き続き感染予防対策に取り組みましょう。 pic.twitter.com/4qVKJbs8uv
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 14, 2021
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は3名で、累計感染者数は268名となりました。本日、緊急事態宣言が7府県を加えた11都府県に拡大されます。鳴門市では、明日、対策本部会議を開催し、今後の方針を決定したいと思います。決定事項はTwitterにて報告させていただきます。 pic.twitter.com/vpA3jsWqMu
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 13, 2021
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は、過去最多となる35名で、累計感染者数は265名です。本日感染が確認された方のうち34名の方々は、有料老人ホーム「クレア城南」の入所者と職員らで、県内7例目となるクラスターと判断されました。基本に立ち返り、感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/cMtyJOCc2k
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 12, 2021
本日の県内新型コロナウイルス感染者は5名で、累計感染者数は221名です。陽性が確認された方は、徳島保健所管内の方3名と、阿南保健所管内1名、兵庫県在住の方1名です。全国的に感染が拡大していますので、最新の情報に留意した上で、行動してください。 pic.twitter.com/HhYglNNYnG
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 8, 2021
①本日、政府が1都3県に対し、緊急事態宣言を発令しました。徳島県では新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、市も県の対応を受け、本部会議を開催します。内容については後日、皆様にお伝えさせていただきます。 pic.twitter.com/RD48Ih4edS
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 7, 2021
①本日の県内新型コロナウイルスの感染者数は10名で、累計感染者数は216名となりました。とくしまアラートは新規感染報告者数が10名以上で、感染経路不明割合が50%という条件で発動されます。直近1週間の新規感染報告者数は、20名ですが感染経路不明割合が10%のため、発動段階ではありません。 pic.twitter.com/eUVm6uJFXH
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 6, 2021
本日の県内新型コロナウイルスの感染者数は5名で、うち鳴門市在住の方は1名、累計感染者数は206名となりました。新たに感染が発表された鳴門市在住の方は、30代の女性です。感染経路の可能性としては、県外から来た友人(症状あり)とマスクなしで3時間接触したことが考えられるとのことです。 pic.twitter.com/oqAZXuCpLI
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 5, 2021
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) January 4, 2021
全国的には新型コロナウイルスの感染が拡大しており、今後1都3県に対し緊急事態宣言が発令されるとことも想定されます。今後の動向に注視し、しっかりと感染予防対策に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/LXegSO7wls
①本日で、令和2年の市役所業務は終了しました。明日から令和3年1月3日(日)まで市役所は閉庁します。ただし、ごみ収集などの業務は行いますので、詳しくは広報なると12月号21ページをご覧ください。 pic.twitter.com/ncHR1ASKgP
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 28, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は195名となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 25, 2020
新たに感染が発表された方は、吉野川市在住の女性(10代・高校生)です。濃厚接触者は合計40名で、うち2名は陰性が確認されています。今後も感染予防の継続に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/DwZYwtZ2YR
①本日、県内で新型コロナウイルス感染者は確認されませんでしたが、東京では、感染者が過去最多を記録したという報道がありました。国を挙げて、様々な感染症対策に取り組んでいますが、厳しい状況が続いています。手洗い、マスクの着用など、新しい生活様式を徹底し、感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/JcauupBQcy
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 24, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は2名で、累計感染者数は194名となりました。新たに感染が発表された方は、徳島市在住の女性(60代)と那賀町在住の男性(60代)です。連日感染者が発表されています。引き続き、感染予防対策に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/rCJYWUCfGy
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 23, 2020
①12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで、市役所・板東連絡所はお休みとなります。ただし、一部業務においては、休業日が異なりますのでそれぞれご確認ください。詳しくは、広報なると12月号P21をご覧ください。 pic.twitter.com/5cEdY9xlMQ
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 22, 2020
①12月21日(月)から始まる、市民会館の解体工事に伴い、本庁舎北側駐車場、本庁舎北側1階・2階出入口が閉鎖となります。閉鎖中は、保険棟や共済会館周辺の駐車場をご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/kJgJdXBuJq
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 18, 2020
昨夜、ついに徳島ヴォルティスが、念願のJ1復帰を果たしました!大宮アルディージャとの試合では1‐0で勝利!勝ち点を84に伸ばしました。次節12/20(日)2位福岡との試合に勝利すると、勝ち点87で、J2歴代2位の勝ち点となります。歴史に名を刻む熱戦を繰り広げ、J2優勝を飾ってほしいと思います。 pic.twitter.com/n3EVjGWU0A
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 17, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は188名となりました。新たに感染が発表された方は、徳島市在住の50代男性(無職)で、症状は軽症ということです。東京では過去最多の感染者が発表されたとの報道もあります。今一度感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/bxTahRBwIg
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 16, 2020
毎年10月に開催されていた「鳴門のまつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。そこで今年は、これまでのまつりの様子や地元でのお祭り動画を集め「第19回鳴門のまつり」として動画を作成しました。動画はテレビ鳴門で放送されます。放送日時等は添付画像をご覧ください。 pic.twitter.com/sG9kcPt8C7
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 15, 2020
①昨日行われた、徳島ヴォルティス対ジェフユナイテッド千葉の試合は、0‐0の引き分けで、残念ながらJ1昇格は持ち越しとなりました。次節12月16日(水)はホームで大宮アルディージャとの試合があります。皆さんの応援で、J1昇格とJ2優勝を後押ししていただきたいと思います。 pic.twitter.com/JBbEti3Fv8
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 14, 2020
①12/13(日)徳島ヴォルティス対ジェフユナイテッド千葉戦が行われます。この試合に勝利すると、J1昇格が決定し、さらに、福岡が敗北すると、J2優勝が決定します!
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 11, 2020
皆さんの応援で徳島ヴォルティスのJ1昇格と、初のJ2優勝を後押ししましょう! pic.twitter.com/8j3XCu0RHG
①今年は小学生の修学旅行先を高知県で計画しました。すでに実施した学校もありますが、これから予定していた学校は、旅行先の感染状況が悪くなったため延期を決定しました。今後の感染状況により、まだ修学旅行を実施していない学校の旅行については教育委員会等と協議し、改めてお知らせします。 pic.twitter.com/4EblRpamjA
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 10, 2020
強制性交等罪の容疑で下記職員が逮捕されたことが分かりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 9, 2020
1職員の所属等
市民環境部環境局クリーンセンター廃棄物対策課 主事 原 浩祐 31歳 男性
2逮捕日時
令和2年12月9日午前10時37分
3事案
11月21日、徳島市内の公園駐車場において県内在住の20代女性に対し、わいせつな行為を行ったもの。 pic.twitter.com/HmiRWE0Zkd
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は2名で、累計感染者数は187名となりました。新たに感染が発表された方は、徳島市在住の40代男性(会社員)と10歳未満男性(小学生)の親子です。お二方とも症状は無症状です。今一度感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/MSQeSL95sf
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 8, 2020
①昨日行われた、徳島ヴォルティス対水戸ホーリーホックの試合は、残念ながら1‐0で敗れてしまいました。次節12月13日(日)はホームでジェフユナイテッド千葉との試合があります。皆さんの応援で、J1昇格とJ2優勝を後押ししていただきたいと思います。 pic.twitter.com/CRGboju4Cm
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 7, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は2名で、累計感染者数は184名となりました。新たに感染が発表された方は、徳島市在住の40代男性(自営業)と40代女性(自営業)で、濃厚接触者は合計8名ということです。感染者が連日発表されています。今一度感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/cF6YIDN4dS
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 4, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は182名となりました。新たに感染が発表された方は徳島市在住の50代男性(会社員)です。症状は軽症で現在入院中、濃厚接触者は3名です。皆さん、感染対策を十分行ってください。 pic.twitter.com/hqMqkvSD7F
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 3, 2020
本日19時より、ポカリスエットスタジアムにおいて、徳島ヴォルティス対ギラヴァンツ北九州戦が行われます。本日と6日、2試合の勝ち点の合計が、現在3位であるV・ファーレン長崎と3以上の差がある場合、J1昇格が決定いたします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 2, 2020
J1昇格を果たし、J2優勝者となるよう皆様で応援をしていきましょう! pic.twitter.com/KrMPGmg0Lk
①ガバメントクラウドファンディング事業として応援していました、鳴門ねこの会が寄附目標300万円を達成しました。達成率は100.2%で140人の方に支援いただきました。鳴門ねこの会は猫の殺処分ゼロを目標に活動されています。詳しくはねこの会のウェブサイトをご覧ください。 pic.twitter.com/s1vvyTKYif
— 鳴門市役所 (@naruto_city) December 1, 2020
①昨日、徳島ヴォルティスがツエーゲン金沢に4-3で勝利しました。この結果、首位をキープし残りは5試合となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 30, 2020
次節は、12/2(水)19時からホームで現在4位のギラヴァンツ北九州と対戦します。残り3つ勝てば、他のチームの結果に関係なくJ1自動昇格が決まります。皆さん応援しましょう! pic.twitter.com/PX2kl7rPyB
本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は181名となりました。新たに感染が発表された方は鳴門市在住の70代男性(無職)です。感染経路は現在調査中、症状は中等症(肺炎所見)、濃厚接触者及び接触者はなしとのことです。全国でも感染が拡大しています。感染予防に努めて下さい。 pic.twitter.com/g9cntI9dD2
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 27, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者数は1名で、累計感染者数は180名となりました。新たに感染が判明したのは、徳島市在住の県外の大学に通う20代男性で、友人3名が濃厚接触者とのことです。 pic.twitter.com/1LFipB4jHe
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 26, 2020
①本日、19時より徳島ヴォルティスのホームゲームが開催されます。対戦相手は現在18位のFC町田ゼルビアです。J1昇格に向けた、非常に大事な試合となります。本日が一つの山場となりますので、皆様一致団結して徳島ヴォルティスを応援しましょう!! pic.twitter.com/LqRgsdWISH
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 25, 2020
①今シーズンの試合も残りわずかとなった徳島ヴォルティスですが、土曜日に行われた京都サンガF.C.との試合では敗れてしまいました。2位、3位との差も縮まってしまいましたが、明日はホームで町田FCとの試合です。J1昇格に向け、皆様の熱い応援をよろしくお願いします! pic.twitter.com/cXC89nRMqe
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 24, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者数は1名で、累計感染者数は176名となりました。北海道や首都圏など、全国的に感染者が増加傾向にあります。明日から3連休で、多くの方がお出かけされると思いますが、しっかりと感染症対策をし、お過ごしいただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/K10XU9nW2l
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 20, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者数は1名で、累計感染者数は175名となりました。全国では、過去最大の2,259名の感染者が出たとのことです。今一度、基本に立ち返っていただき、感染予防に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/ebmKRL5D0s
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 19, 2020
本日、令和2年度12月補正予算(案)に関する記者会見を行いました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 18, 2020
今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策 緊急支援策「第7弾」としまして、市民や事業者の皆様への支援策等といった経済対策、生活支援策を盛り込んだ予算を編成しました。
予算規模は7億5,864万3千円です。 pic.twitter.com/JgmEljLuz3
①本日の県内新型コロナウイルス感染者数は2名で、累計感染者数は173名となりました。 pic.twitter.com/1Adb7fx5f6
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 17, 2020
①11/13~15 の3日間「大谷焼窯まつり」が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、例年、会場となっていた東林院から6つの窯元へ変更し、開催いたしました。多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 pic.twitter.com/vnaa5rDdtW
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 16, 2020
①鳴門市の自然や風景を全国の方々に紹介する「VISIT NARUTO」動画を作成しました。現在、「鳴門の花編」を鳴門市公式Youtubeにアップしています。この動画は四国コンテンツ映像フェスタ2020に参加しています。 pic.twitter.com/eZ0tfVSqrl
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 13, 2020
①国内では、新型コロナウイルスの累計感染者数が約11万2千人になっており、全国では11月11日時点で新規感染者数が約3カ月ぶりに1,500人を超えています。また大阪、兵庫では過去最高を上回っています。寒さが増すこれからの時期に「コロナ第3波」への備えをしっかりと行いましょう。 pic.twitter.com/VHPNMSbAJA
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 12, 2020
①株式会社東洋食品様と災害時における炊き出し等の支援に関する協定書を締結しました。災害時には市給食センターの器具を使って炊き出しや人的支援等を行っていただきます。東洋食品様は東日本大震災や熊本地震などでも支援を行った実績があり、大変心強く思います。 pic.twitter.com/fCuxzQti2j
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 11, 2020
本日の県内新型コロナウイルス感染者数は2名で、累計感染者数は170名となりました。気温が下がり、空気も乾燥しているため、今後、さらなる感染拡大が心配されます。今まで以上に感染防止対策に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/AQNgbM4127
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 10, 2020
本日の県内新型コロナウイルス感染者数は1名で、累計感染者数は168名となりました。気温が下がり、空気も乾燥しているため、今後、さらなる感染拡大が心配されます。皆様におかれましては、今まで以上に感染防止対策に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/SV4pOrjwj2
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 9, 2020
①11/5(木)午前10時ごろ防災行政無線等の様々な情報伝達手段を通じて緊急地震速報訓練を実施します。地震発生時には、まずは自らの安全を確保することが重要です。この機会に机の下にもぐるなどの安全確保行動の確認を行ってください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 pic.twitter.com/xGOfUtXMkA
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 4, 2020
ちょうど今、らっきょうの花が見頃を迎えています。例年であれば、JA徳島北主催の「鳴門らっきょの花祭り」が開催されていますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。大毛の畑にはらっきょうの花が咲いていますので、ぜひ見にお越しください。 pic.twitter.com/pFTbqSqIFl
— 鳴門市役所 (@naruto_city) November 2, 2020
①「鳴門市市民会館アーカイブ展 じゃあ、ね。」は、11/3(火・祝)が最終日となります。59年間たくさんの行事や催しが行われ、多くの方にとって様々な思い出がある場所だと思いますので、まだ見に行かれてない方はぜひ足をお運びください。 pic.twitter.com/Ifg6Qb7U0m
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 30, 2020
10/24にNARUTO総合型スポーツクラブ主催「チャレンジ!ザ!ミュージカル オズの魔法使い」が公演されました。多くの方が来場され、ミュージカルを楽しまれました。また、子どもたちが歌やダンスを披露したほか、地域おこし協力隊のお二人も鳴門の応援歌を披露するなど、非常に盛り上がりました。 pic.twitter.com/8fOIFfW6NP
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 29, 2020
市職員や金融機関などを語り、「還付金があるので住所、氏名、口座番号を教えてくれ」などの個人情報を聞き出そうとする不審な電話については、詐欺を疑ってください。そのような電話があった場合は、鳴門警察署(088-685-0110)もしくは鳴門市消費生活センター(088‐686-3776)にご相談ください。 pic.twitter.com/CQa1kvfAlS
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 28, 2020
①現在、鳴門市に38羽のコウノトリが飛来しています。その中の「J0188(オス)」が右脚を負傷しているのが見つかりました。また、未確認ですが、大津町で血の付いたコウノトリが倒れているという情報もいただいています。 pic.twitter.com/AradLNbdKJ
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 27, 2020
市が実施した県民対象の宿泊助成事業における「ゲストハウスはじまり」による不正疑惑について、本日徳島中央警察署に「調書」を提出し、被害申告を行いました。この事業で市が支払ったのは50泊分25万円です。これから捜査が進められるため、被害額は現時点では確定していません。 pic.twitter.com/7wmCXF6aE9
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 26, 2020
①新型コロナウイルスの感染拡大防止のため最前線で働く医療・介護従事者の方々に感謝と応援の気持ちを表す取り組みとしてブルーライトアップ事業が実施されます。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 23, 2020
日時:10/25(日)~12/25(金)19時~22時頃
市新型コロナウイルス対策地域活動推進補助金を活用した事業です。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/5TUo8HXo4j
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名(20代男性)で、累計感染者数は164名となりました。徳島大のクラスターが発生してから、感染者も増加傾向にあります。今後も感染症対策に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/w0c3qDntrC
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 22, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者は163名となりました。この方は10代女性で、感染経路は徳島大関連のクラスターとのことです。感染拡大が危惧されますが、今後も感染予防策にしっかりと取り組んでまいりたいと思います。 pic.twitter.com/0ePEvcQUV7
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 21, 2020
①10月17日~19日における県内新型コロナウイルス感染者は10名で、本日も3名の感染者が確認されました。これにより、県内累計感染者数は162名となりました。クラスターが発生したということですので、皆様引き続き感染症対策に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/5Em2QVUFMe
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 20, 2020
現在、整備を進めている道の駅「なると(仮称)」の施設名称を募集します。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 16, 2020
応募資格:どなたでも応募可
応募締切:11月20日(金)午後5時必着
応募方法:所定の応募申込書でお申込みください
採用された名称の応募者に、鳴門市の特産セットをプレゼントします。
詳しくはこちらhttps://t.co/6VxEJglb7S pic.twitter.com/qAsnYH6Vso
【新型コロナウイルス感染症】本日の県内感染者数0
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 15, 2020
国勢調査の回答がまだお済でない方は、10月20日(火)までにご回答ください。国勢調査の結果は、国から鳴門市に配分される交付税に反映されるなど重要な調査となりますので、皆様ご協力をお願いいたします。
詳細は、広報なると9月号をご覧ください。 pic.twitter.com/6GN8WuLxT5
①本日も新型コロナウイルスの県内感染者は0です。本日で10日連続の0となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 14, 2020
皆様引き続き感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/ad94qHzZAE
①本日も新型コロナウイルスの県内感染者は0です。皆様引き続き感染予防に努めてください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 13, 2020
②「食べ・乗り」のはがきは、当選・落選問わず皆様に届きますので、まだお手元に届いていない方は、もう少々お待ちください。なお、チケットの引換えは15日からとなりますのでお気を付けください。 pic.twitter.com/Z0BfrKgOsY
①本日も新型コロナウイルスの県内感染者は0です。皆様引き続き感染予防に努めてください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 12, 2020
②鳴門市出身のピアニスト石井琢磨様に表敬訪問をしていただきました。現在は、ヨーロッパを中心に活動されております。鳴門でリサイタルをされる際には、皆様ぜひ演奏を聞いていただければと思います。 pic.twitter.com/CKg6ghrg3p
①台風14号について、本市では16時45分に警戒本部を立ち上げました。今夜から明日の朝までは、大雨が予想され、警報が出る可能性もあります。情報収集をし、十分に注意していただきたいと思います。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 9, 2020
②本日も県内新型コロナウイルスの感染者は0名でした。今後も感染予防に努めてください。 pic.twitter.com/5weqPAMqWG
①昨日の脅迫メールについて、犯行予告時間の16時33分には何も起こりませんでした。警察の方によるパトロールや市職員が見回るなど警戒に努めました。これまでも犯行予告メールがありましたが、今後も何も起こらないことを祈りたいと思います。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 8, 2020
②本日も県内新型コロナウイルスの感染者は0名でした。 pic.twitter.com/9u0Jjllsdr
①10/5(月)県内いくつかの市に、脅迫メールが届き、鳴門市が対象となっているメールも確認されました。内容は10/8(木)午後4時33分に本市を攻撃するというものです。市としては、警察と協力し警戒することとしていますが、念のため、予告時間の来庁はお控えいただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/8oFqyv30CR
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 7, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名です。この状態が続くよう、引き続き感染予防対策に努めてください。 pic.twitter.com/vVPmrazhJZ
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 6, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名ですが、昨日、1名の方が感染しましたので、累計感染者数は149名になりました。なお、この方については、日帰りで京都旅行をされたとのことです。先月の4連休から2週間程度経過しましたが、引き続き、感染予防に気を付けていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/s3mfyRWS7N
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 5, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名でした。引き続き感染予防に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/mBsbuZxPoi
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 2, 2020
本日はキョーエイ鳴門駅前店(4階催し会場)から「第73回 鳴門市展」の様子をお送りします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) October 1, 2020
第1期総合展は本日までとなりますが、第2期総合展は10/3(土)~7(水)、第3期総合展は10/9(金)~13(火)まで開催しています。実演・体験コーナーなども実施されますので、ぜひお越しください。 pic.twitter.com/JfzHipncOE
①本日、残念ながら県内から新型コロナウイルス感染者が1名出ました。阿南市在住の60代男性で、感染経路は現在調査中であり、濃厚接触者の同居家族1名、友人2名が検査を実施中とのことです。今後、感染者が増える可能性もありますので、引き続き感染防止対策に努めてください。 pic.twitter.com/OccdZxoJfJ
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 30, 2020
①本日も県内新型コロナウイルス感染者は0名でした。これで17日連続で感染者は確認されていません。引き続き、気を緩めることなく、感染予防対策を続けていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/31rGLGpiuq
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 29, 2020
①本日も県内新型コロナウイルス感染者は0名でした。これで16日連続で感染者は確認されていません。しかし、4連休が明けて10~14日後に影響が出てくる可能性もあります。引き続き感染予防対策を続けていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/1ba8dBLgIG
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 28, 2020
①本日も県内新型コロナウイルス感染者は0名でした。これで感染者は13日連続で確認されていません。引き続き、気を緩めることなく、感染予防対策を続けていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/sNzPrLHmFM
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 25, 2020
①本日も県内新型コロナウイルス感染者は0名でした。これで感染者は12日連続で確認されていません。しかし先日の4連休で人の往来もあり、今後の感染拡大が心配でもあります。皆様引き続き気を抜かず、感染対策に努めていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/DM9rJXwiOL
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 24, 2020
4連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。市内にも多くの観光客が訪れていたようです。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 23, 2020
①9/19~23 の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、最近では0名が続いています。先週もお伝えした通り「とくしまアラート」は解除されていますが、気を緩めることなく感染予防を続けてください。 pic.twitter.com/1kHCPU9DSA
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数も147名のままです。これを受け、本日18時に「とくしまアラート」が解除されました。アラートは解除されましたが、気を緩めず感染防止に取り組んでいただきますようお願いします。 pic.twitter.com/CYWS6347UW
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 18, 2020
①長らく閉館しておりましたボートレース鳴門内にあります『ウズホール』が、9/19(土)より再開いたします。当面の間はレースの非開催日に開館し営業時間を13時~18時までと短縮します。再開にあたりまして、マスクの着用や手指消毒等の感染症対策にご協力いただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/jACPL1GEUT
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 17, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数は、147名に変わりありません。4日連続感染者は確認されていませんが、気を緩めることなく、感染防止対策に努めてください。 pic.twitter.com/Kq8xdYrgz3
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 16, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数も147名のままです。引き続き、感染予防対策に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/jmFMRc8KJF
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 15, 2020
①9/12~14 の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は147名です。感染者の方は9/12(土)に感染が確認されたということです。とくしまアラートは「感染観察・強化」が発令中です。 pic.twitter.com/QKtcp74XO6
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 14, 2020
①本日も県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数も146名のままです。大きく変わったのは、とくしまアラートが「感染拡大注意(漸増ステージ)」から「感染観察強化」に引き下げられたことです。感染者は減少傾向ですが、終息したわけではありません。引き続き感染症対策に努めてください。 pic.twitter.com/cfsGgNsO5h
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 11, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数も146名のまま変わりありません。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 10, 2020
この状況を受け、改めて感染拡大予防の再徹底をお願いしたいと思います。 pic.twitter.com/F99abl6g1S
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は0名で、累計感染者数も146名のまま変わりありません。しかし、残念なことに2名の方が亡くなられたとの報告を受けております。引き続き、感染症対策に努めてください。 pic.twitter.com/IfkOOTI7Bp
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 9, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は146名となりました。昨日もお伝えしたとおり、今後も油断せず、感染症対策に努めてください。 pic.twitter.com/aICcUGBJls
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 8, 2020
①皆様、台風10号の被害はなかったでしょうか。鳴門市では、大きな被害は確認されなかったものの、市内400戸で停電が起こるなど、少なからず被害が出ました。また6世帯11人の方が自主避難をされたということです。今後いつまた大型台風が発生するかわかりませんので、常日頃から台風に備えましょう。 pic.twitter.com/TQUrkJDR22
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 7, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は4名で、累計感染者数は141名となりました。とくしまアラートは「感染拡大注意(漸増ステージ)」が発令中です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 3, 2020
②昨日に引き続き、令和2年度9月補正予算(案)についてご報告させていただきます。 pic.twitter.com/kb2fz3gdJ9
例年であれば、 防災の日に合わせて防災訓練を実施していますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、シェイクアウト訓練等、形を変えて実施しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) September 1, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は3名で、累計感染者数は133名となりました。 pic.twitter.com/0KE08knXuA
①8/30(日)に『9/2(水)午後2時に拳銃を乱射し職員・市民を殺害する。その後、時限爆弾を作動させる』等の内容の脅迫メールが鳴門市に届きました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 31, 2020
市の対応として、警察と連携し不審物の点検等を実施します。9/2、市役所は開庁しておりますが、午後2時前後の来庁はお控えください。 pic.twitter.com/lgomepVpaZ
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は3名で、累計感染者数は127名となりました。(市内在住の感染者は4名に変わりありません)本日の感染者の中には、徳島保健所の職員もいるとのことですので、我々もしっかりと感染防止策に努めてまいりたいと思います。 pic.twitter.com/sozHoibLzA
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 28, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は5名で、累計感染者数は124名となりました。(市内在住の感染者は4名に変わりありません)本日の感染者の中には、10代の県立高校生もいるとのことです。今後、幼小中など教育施設での感染拡大も心配されますので、感染防止対策へのご協力をお願いします。 pic.twitter.com/y9IwJL1kN3
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 27, 2020
本日は14時現在の速報ですが、徳島県で8名の方の感染が確認され、うち6名が阿南市でクラスターに認定されたカラオケ店に関連される方です。県内の累計は119名となりました。鳴門市内では、本日の感染者は確認されておらず、累計4名です。 pic.twitter.com/EFLSAOptUp
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 26, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は2名で、累計感染者数は111名となりました。(市内在住の感染者は4名に変わりありません)引き続き、とくしまアラート「感染拡大注意(漸増ステージ)」が発令中ですので、感染防止対策等に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/K0A8aAsv0V
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 25, 2020
①8月22~24日における県内新型コロナウイルス感染者は5名で、本日は3名の方の感染が確認されています。累計感染者数は109名です。(市内在住の感染者は4名に変わりありません)とくしまアラートは「感染拡大注意(漸増ステージ)」が発令中です。引き続き感染防止に努めていただきたいと思います。 pic.twitter.com/PwSXs3UF2u
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 24, 2020
『レシート1万円分を集めて5千円分のうずとく商品券を当てよう』のご応募に必要なレシートの期限は8/31(月)分までです。ぜひ期限までに市内飲食店を利用し、レシートを集めてご応募ください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 21, 2020
この市内飲食店支援事業に続き、新たな事業「スーパープレミアム付きチケット”食べ乗り”」を開始します。 pic.twitter.com/iiwDK8acrz
本日の県内新型コロナウイルス感染者は7名で、累計感染者数は104名となりました。このうち1名は鳴門市内在住の方です。これを受け、本市においても第30回対策本部会議を開催しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 21, 2020
今回感染された市内在住の方の情報は次のとおりです。 pic.twitter.com/zrje4HwPH1
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は97名となりました。(市内在住の感染者は3名に変わりありません)また、本日感染者の方の内、1名が亡くなられました。厳しい状況が続いています。皆様引き続き感染防止策に努めていただきますようお願いいたします
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 20, 2020
。 pic.twitter.com/eyDR25UyOT
【訂正】
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 19, 2020
昨日、8月18日(火)に公開いたしました動画内におきまして、レシートを集めてうずとく商品券を当てようの事業説明の際に「2,000名の方に当たります」とお伝えいたしましたが、正しくは「1,000名の方に当たります」でございます。
誤った情報の発信となり、誠に申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/9nIcc8Giww
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は4名で、累計感染者数は95名となりました。(市内在住の感染者は3名に変わりありません)累計感染者数100名に近づいてきましたので、再度、感染予防に努めていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/uvvbfY6vdL
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 18, 2020
①8/15(土)~17(月)の県内新型コロナウイルスの感染者は10名(17日は1名)で、累計感染者数は91名となりました。市内在住の感染者は3名に変わりありません。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 17, 2020
②非常に暑い日が続いていますので、熱中症にご注意ください。消防によると、今月に入り市内で計8件の救急搬送があったということです。 pic.twitter.com/5JrAVnKJHu
鳴門市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 15, 2020
①高齢者施設では、クラスター認定もあり感染が拡大しています。鳴門市にも多くの施設があるため、注意喚起を徹底してまいります。
②県教育委員会から市町村の教育長宛に文書が発出されたため、市の対応マニュアルを比較し、精査してまいります。 pic.twitter.com/4KQKZqW2fZ
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は11名で、累計感染者数は81名となりました。今回3例目のクラスター発生を受けて、県では本部会議等を開催しているということです。本市においても明日11時から本部会議を開催し、県の情報を踏まえた上で、決定事項等を皆様方にご報告させていただきます。 pic.twitter.com/OEa1BUCCbW
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 14, 2020
昨日もお伝えしましたが、暑い日が続いていますので、熱中症にお気を付けください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 13, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は8名で、累計感染者数は70名となりました。(市内在住の感染者は3名に変わりありません)とくしまアラート「感染拡大注意」が発令中です。今後も感染症対策に努めてください。 pic.twitter.com/Q77IWqNNDA
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は62名となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 12, 2020
②現在twitterで発信しているメッセージ動画を様々な媒体で発信しています。また、4/23から始めたtwitterの総再生回数は67,875回となりました。もっと皆さんにご覧になっていただきたいと思います。 pic.twitter.com/UG50rnZt1q
本来は阿波おどりの最終日でしたが、残念ながら今年は中止となりました。来年は花火大会、阿波おどりが開催できることを願っています。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 11, 2020
①本日の県内新型コロナウイルス感染者は1名で、累計感染者数は61名となりました。(市内在住の方は3名に変わりありません)今後も感染症対策に努めてください。 pic.twitter.com/eDRaQfyjOA
8月8~10日に県内感染者が5名確認され、累計60名となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 10, 2020
徳島県の本部会議を受け、本日鳴門市においても本部会議を開催し、国からの提言及びお盆休みの帰省について情報共有しました。
国からの提言は、週単位の数値等を基準とし、1~4段階のステージをそれぞれが総合的に判断するとのことです。 pic.twitter.com/tzq6VmQhhs
①本日1名の県内感染者が確認されました。これで、計55名の方の感染が確認されておりますが、鳴門市内在住の方の感染は3名に変わりありません。感染が拡大していますので、皆様、基本に立ち返り、手洗い・うがい・三密を避けるなどの予防策をとっていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/ByyTHbl8Wc
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 7, 2020
本日11名の県内感染者が確認されました。市内在住の感染者は、昨日同様3名のままですが、非常に厳しい状況です。昨日の県の専門者会議を受け、本市では、本日第26回対策本部会議を開催しました。会議の内容は①阿南でのクラスター発生について②とくしまアラート「感染拡大注意」の発動についてです。 pic.twitter.com/3AvmYPhRlO
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 6, 2020
①本日、県内では最多となる13名の陽性者が確認されました。累計感染者数は43名となり、そのうち鳴門市在住の方は3名です。これを受け『とくしまアラート』の感染観察強化が発令中です。今後アラートのレベルを引き上げる可能性も考えられますので、新しい情報が入り次第お知らせいたします。 pic.twitter.com/KzNQC9QSOB
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 5, 2020
①第25回 新型コロナ感染症対策本部会議を開催しました。残念ながら本日も3名の陽性者が確認され、内30例目の方は、鳴門市在住の20代の女性ということです。症状は軽症、濃厚接触者は、同居の家族・親戚合わせて8名と聞いております。今後県から情報が入りましたら、お伝えさせていただきます。 pic.twitter.com/Wm32oj88IZ
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 4, 2020
①梅雨が明け、暑くなってきました。「マスクの着用」をお願いしていますが、熱中症の危険性もあります。こまめな水分補給や涼しいところで休んでいただくなどの対策をお願いします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 3, 2020
②幸せの黄色いマスクポストの設置が終了し、合計846枚のマスクを寄付していただきました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/q3mstfP1tI
本日、第24回鳴門市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催いたしました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) August 2, 2020
鳴門市で2例目となる感染者の方が確認されました。濃厚接触者はご家族1名、感染経路は調査中です。
また、本日正午、「とくしまアラート」が感染観察注意から感染観察強化へとなりました。 pic.twitter.com/rh0YGsIlPV
連日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されています。徳島県内での感染が広がっていますので、感染対策を万全にしていただきますようお願いいたします。 pic.twitter.com/z6AvnXd0Ez
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 31, 2020
①第23回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。6日連続で陽性者が確認されており、本日、とくしまアラートの感染観察『注意』が発動されました。あと1名の感染経路不明者が出ると『強化』になりますので、皆さん再度、感染予防対策をしっかりと行っていただきますようお願いします。 pic.twitter.com/1pxH6sGog0
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 30, 2020
①本日、新たな新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受け、第22回対策本部会議を開催しました。帰国者・接触者相談センターが開設されてから、7/28までに【相談:20,231件、検査実施件数:1,621件、県内感染者:18人】が確認されています。県外へ行かれる際は感染防止対策に努めてください。 pic.twitter.com/sk1SL5lIrw
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 29, 2020
①栃木県小山市へ嫁いだコウノトリ「歌」の雛の愛称が決定し、オスが「わたる」、メスが「ゆう」と命名されました。本日、鳴門市から赤飯とゴマ砂糖、コウノトリをイメージした和菓子、紅白まんじゅうを小山市へお送りしました。「歌」にはこれからも両市の架け橋となってもらいたいと思います。 pic.twitter.com/NBoR8tYL7P
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 28, 2020
本日午前9時30分より、第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、先日、新型コロナウイルスの感染が確認された11、12例目の陽性者について、情報共有を行いました。また午後5時30分からは、鳴門市に関連する陽性者が確認されたことを受け、第21回本部会議を開催しました。 pic.twitter.com/ySVA4oGswm
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 27, 2020
①がんばれ鳴門の飲食店 応援スタンプラリー
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 22, 2020
スタンプラリーに参加する飲食店でテイクアウトをするとシールがもらえます。3店舗分集めると、次回来店時に500円割引券として利用できます。期間は11月30日(月)までです。対象店舗は市公式ウェブサイトをご覧ください。https://t.co/QK3xYthb7g pic.twitter.com/Nrz2oED6Ug
①令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた熊本県に、鳴門市からも職員1名(保健師)を派遣することが決定し、本日出発式を行いました。彼女は東日本大震災などの被災地支援の経験もあります。コロナ禍での活動は難しいこともあると思いますが、熊本の皆様の力になっていただきたいと思います。 pic.twitter.com/5ai598MYfA
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 21, 2020
①UZU PARK PR用マウスカバー(ミズノ製)を市内の小学校、中学校の全児童、生徒、教職員に配布します。『地方創生に関する包括連携協定』を締結している㈱ルネサンス様のご協力を経て、手に入れました。水着素材で使いやすいマスクとなっていますので、ぜひこのマスクを身に着けて生活してください。 pic.twitter.com/0lgVPuqMDF
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 20, 2020
①7/21(火)~26(日)、『SG第25回オーシャンカップ』が開催されます。52名の選手が出場し、優勝賞金は3,300万円です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、無観客での開催となります。今年は売上100億円を目指していますので、多くの方に舟券を購入いただき、盛り上げていただきたいと思います。 pic.twitter.com/fO8xkIAP6E
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 17, 2020
①3/28に本市で誕生したコウノトリのひな3羽と親鳥2羽への「特別住民票」交付と栃木県小山市に嫁いだ「歌」への転出証明書交付を記念して、コウノトリ親子5羽の特別住民票と「歌」の転出証明書を1セットにし、100名様に無料配布いたします。応募方法は、市公式ウェブサイトなどをご覧ください。 pic.twitter.com/QbZTVhNfVo
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 16, 2020
①毎年6月に実施している市指定ごみ袋の無償交付について、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、延期とさせていただいておりましたが、周知が行き届いておらず申し訳ございませんでした。8月中に実施させていただくこととしましたので、詳細は、広報なるとやテレビ広報などをご確認ください。 pic.twitter.com/MS3UCL5o7C
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 15, 2020
①本日、ドイツ駐日大使イナ・レーペル様が表敬訪問
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 14, 2020
してくださいました。本市の新型コロナウイルスの影響を心配してくださり、市内経済状況やその対策等についてご説明させていただきました。本市にドイツ大使の方がお越しになるのは、昭和35年から数えて5回目です。 pic.twitter.com/6bljIsYLCQ
※先週から雨が降り続いています。本日も夕方から明日の朝にかけて大雨の可能性がありますので土砂災害などに十分ご注意ください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 13, 2020
①(株)アドバンスホールディングス様からアルコールハンドジェル200本を寄付していただきました。教育施設に配布するほか避難所での感染症対策に使わせていただきます。 pic.twitter.com/j0dVgFobDa
本日、第19回鳴門市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 10, 2020
本日、徳島県で10例目の感染者が確認されました。東京都在住であり、知人手配の居住先で滞在。症状は軽度で、濃厚接触者はおそらくいないものと推測されています。行動歴は食事でコンビニに立ち寄った程度とのことです。 pic.twitter.com/fHLZ7F8cEB
①昨日、徳島県で新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が開催されたことを受け、本日知事が記者会見を行いました。現在運用されている「とくしまアラート」の一部が変更され、「感染観察」と「強化」の間に新たに「注意報」が設けられました。 pic.twitter.com/l5jTwZRebT
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 9, 2020
①7/5(日)鳴門ライオンズクラブ及び、姉妹クラブであるソウル青山ライオンズクラブの皆様から、マスクとフェイスシールドを寄贈していただき、これに対して感謝状をお送りさせていただきました。いただいたマスクとフェイスシールドは、今後に備え、備蓄も含めて活用方法を考えさせていただきます。 pic.twitter.com/Zd80GzH8UH
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 8, 2020
①本日県内で、新型コロナウイルス感染症の陽性者が新たに3名確認されました。それを受け、鳴門市においても対策本部会議を開催しました。現在3名の方の感染経路を調査中です。市中感染が広がっている可能性もあります。マスクの着用、三密回避、手洗い、うがいなど感染防止対策をお願いいたします。 pic.twitter.com/CEdmNHHO4u
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 7, 2020
本日、6日(月)夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒をしてくださいとの情報がございます。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 6, 2020
本日6日(月)は早期注意情報で警報級の可能性が高いと出ております。また、8日(水)も可能性がございますため、皆様も雨の状況などの情報をしっかりと集めていただきまして、ご注意ください。 pic.twitter.com/kaLjzH6ccb
①令和2年度 鳴門市交通安全対策会議を開催しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 3, 2020
会議では鳴門市交通安全実施計画(案)について審議し、承認をいただきました。今後この計画に従って、交通安全対策を実施してまいります。市民の皆様も交通安全に気を付けていただき、死亡事故が起こらないよう、ご協力をお願いいたします。 pic.twitter.com/vUSUHgnHbO
①昨日、ご紹介しました、鳴門市自治振興連合会主催のコミュニティ研修会「地域まるとご販売術」が本日開催されました。講演の模様はテレビ鳴門で8月以降放送予定です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 2, 2020
非常に面白い内容でしたので、ぜひ市民の皆様もご覧ください。 pic.twitter.com/q2913z8t3q
①一般社団法人 鳴門市うずしお観光協会 社員総会に出席しました。これから国のGo Toキャンペーンや県の支援策、また本市の第4弾、第5弾の支援策などを組み合わせながら、鳴門市の観光業界全体が元気になるよう、精一杯頑張ってまいります。 pic.twitter.com/HNfi8eb9Ks
— 鳴門市役所 (@naruto_city) July 1, 2020
①6/10から始まった令和2年度 第二回定例会が本日閉会しました。すべての議案において、原案通り可決していただきました。これを持って、緊急支援策第3弾、第4弾を明日からスタートすることができます。迅速に対応してまいりますので、市民の皆様もご協力よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/jFmvuO8UM4
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 30, 2020
①本日、くろーばーはりきゅう整骨院の鎌倉様から、鳴門市公式twitterをご覧いただいたことをきっかけに、使い捨てマスク5,000枚を寄付していただきました。今後起こるかもしれない新型コロナウイルスの第二波、第三波に備えて、備蓄し、必要とされる方に優先的にお配りしたいと考えています。 pic.twitter.com/Yp62d3oRqa
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 29, 2020
①県内で6人目の新型コロナウイルスの陽性者が出たことを受け、鳴門市においても対策本部会議を開催しました。今後の状況次第でとくしまアラートが発動される可能性があります。その際は、改めて皆様にお伝えさせていただきます。今はマスク着用等、自分自身でできる対策に取り組みましょう。 pic.twitter.com/G7AK83GEDf
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 26, 2020
※本事業は、6/30の議会の議決を経てからの開始となりますのでご注意ください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 25, 2020
新型コロナウイルス感染症対策緊急支援策第4弾【鳴門市文化会館で「文化部」の思い出づくり♪】について
6/8にお知らせした「鳴門de思い出づくり合宿」に続き、吹奏楽部などの「文化部」の皆さんの活動を応援します。 pic.twitter.com/uHbTf5KuSM
本日、本会議にて新型コロナウイルス感染症対策 緊急支援策「第4弾」を6月補正予算(案)に追加して提案しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 24, 2020
【国補正関係】
①ひとり親世帯臨時特別給付金
②学校における新型コロナウイルス感染症予防等対策事業
③小・中学校への保健衛生用品代 pic.twitter.com/cLbe1Poh9M
①鳴門市・北島町共同浄水場整備事業について、新型コロナウイルスの影響で、事業者選定の日程が変更となりました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 23, 2020
変更日程
・プロポーザル募集の公告 6月上旬→7/3
・応募表明書、申請書類受付等 8月下旬→9月上旬
・提案書の受付 11月中旬→12月下旬
・ヒアリング等の実施 12月中旬→1月上旬 pic.twitter.com/9cMcfg14B3
①二枚貝の毒化にご注意ください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 22, 2020
ウチノ海で採取したカキから、基準値以上の貝毒が検出されました。潮干狩りスポットに設置している看板のとおり、潮干狩りはお控えください。
詳しくは市公式ウェブサイトをご覧ください。https://t.co/gesTEtdDsx pic.twitter.com/dUWr760W3T
①本日、新型コロナ対策について、県境を越える自粛の全面解除やナイトクラブの営業再開などフェーズが大きく変わりました。市内飲食店においてもガイドラインを作るなど、しっかりコロナ対策をしていただいておりますので、市民の皆様もご配慮いただきながら、飲食店等の利用をお願いします。 pic.twitter.com/8WubLVy8px
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 19, 2020
本日は一般質問の最終日で、3人の議員の方から質問をいただきました。その後予算決算委員会があり、6月補正予算についての審議をしていただきました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 18, 2020
※次の2事業については6月30日の議会の議決を経てからの開始となります。 pic.twitter.com/RfM79qwnmi
①一般質問2日目、教育行政や新型コロナウイルスの影響で利用者が減少しているJR鳴門線の存続等について質問を受けました。明日は一般質問の最終日です。テレビ鳴門をぜひご覧ください。 pic.twitter.com/gn2Wm1GxPM
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 17, 2020
①議会の一般質問について、新型コロナウイルス感染症対策についてや教育関係など、様々な質問がありました。一般質問は明後日まで続きます。議会の様子についてはテレビ鳴門をご覧ください。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 16, 2020
②本日ボートレース鳴門本場が再開し、入場規制がかかるほどの多くの方にご来場いただきました。 pic.twitter.com/9rqcGGri2b
①本日、エディウィン鳴門が再開しました。また、有料席棟「Blanche(ブランシェ)」がオープンし、一般席は約100名、指定席は約40名の方にご来場いただきました。明日は、いよいよ本場が再開します。ぜひ、レースをご覧下さい! pic.twitter.com/7OZjCY6q4N
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 15, 2020
①様々なテイクアウト商品を販売する「鳴門テイクアウト村」が開催されました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 12, 2020
市内飲食店7店舗が参加され、大変な賑わいでした。
明日も11時から、うずしお会館北側駐車場で開催されます。会場では「がんばれ鳴門の飲食店 応援スタンプラリー」のシールもお渡ししています。ぜひご参加ください。 pic.twitter.com/nB8Ya3WUcm
本日は、ボートーレス鳴門に来ております!
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 11, 2020
①「GⅠ大渦大賞開設67周年記念競走」の優勝戦が行われ、優勝した岡崎 恭裕選手に市長杯と優勝賞金1,000万円を授与しました。
②16日から本場営業を再開します。コロナ対策として、十分な座席間隔の確保とマスク着用、検温のご協力をお願いします。 pic.twitter.com/z10r4ryRml
①令和2年度 市議会第2回定例会が開会しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 10, 2020
【今後の日程】
6/16~18 一般質問
6/18~ 常任委員会
6/30 閉会
議員の皆様には、緊急支援策などについて様々な議論をしていただければと思います。また、25年在職されている、野田議員と橋本議員に市議会永年在職表彰が贈られました。 pic.twitter.com/UY14PigOry
①市内小中学校の夏季休業日について
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 9, 2020
小学校:8/8(土)~8/18(火) 11日間
中学校:8/8(土)~8/16(日) 9日間
※夏季休業の短縮で授業となった日は、給食、スクールバスを提供
②㈱本家松浦酒造場様より「松浦 高濃度アルコール66」10ℓを50本寄贈いただきました。
※市役所入口等で手指消毒として活用 pic.twitter.com/DHFS7YJJ7T
①鳴門de思い出づくり合宿について
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 8, 2020
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、夏の甲子園や高校総体など最後の集大成の場であるスポーツ大会の機会を失われた方々に思い出づくりとして、鳴門での合宿をサポートします。宿泊助成など色々な特典を用意していますので、ぜひお越しください。 pic.twitter.com/8zC7LJP9sl
①コウノトリの名称が決定しました。親鳥(オス)「ゆうひ」2羽のオスのヒナ「渦(うず)」と「海(かい)」メスのヒナ「めい」
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 5, 2020
②皆様から募集した「おうちで第九」動画を6月7日(日)13時30分から市公式youtubeで配信します。是非ご覧ください。 pic.twitter.com/QF6kq01Enc
①マスクの寄付を目的とした“幸せの”黄色いマスクポストを本日より7月31日まで、市役所本庁舎1階受付前、ふれあい健康館、教育委員会、うずしお会館1階ロビー、桑島、北泊、粟田を除く各公民館に設置します。対象マスクは未使用、未開封のものに限りますのでご注意ください。 pic.twitter.com/8sgMGyLE5k
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 4, 2020
①【徳島県民限定】鳴門でお得に泊まろう!キャンペーン
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 3, 2020
県内在住の方が、市内の対象宿泊施設を利用する際に、宿泊料から1人につき上限5,000円を割引するキャンペーンを7/31まで実施します。先着2,000人となりますので、お早めにご予約ください。詳しくは、市公式ウェブサイトをご覧ください。 pic.twitter.com/8gnkGuwd22
①ふるさと鳴門便~がんばる学生応援プロジェクト~事業について
— 鳴門市役所 (@naruto_city) June 2, 2020
新型コロナウイルスの影響で帰省を自粛している県外の学校へ通う鳴門市出身の学生を応援するため、鳴門産のお米10キロをお贈ります。また、市内に在住し、鳴門教育大学に通う県外出身の学生にも、お米5キロをお贈ります。 pic.twitter.com/67MCtQ9US8
本日、令和2年度一般会計6月補正予算(案)に係る記者会見を行いました。今回は、以下の2つの施策に係る予算を計上しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年6月1日
①新型コロナウイルス感染症対策 緊急支援策「第3弾」
(「新しい生活様式」等周知・啓発事業など)
②将来へ向けた重点施策(新庁舎建設事業など) pic.twitter.com/J72sXgWOix
①富田製薬(株) 富田様から200万円の寄付申し立てがありました。新型コロナ対策基金に積み立て、経済対策等に活用する予定です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月29日
②5月30日(土)から「がんばれ鳴門の飲食店 応援スタンプラリー」が始まります。詳しくは、市公式ウェブサイトをご覧ください。 pic.twitter.com/xDKgKtMoLp
①ひとり親家庭に対する給付金事業として、児童扶養手当を受給される方に、対象となる児童1人あたり2万円を5/29に支給します。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月28日
②感染リスクを抱えながら業務を実施していただいている市内私立保育所、認定こども園、放課後児童クラブの職員に対し、1万円のクオカードを6/1にはお渡しできる予定です。 pic.twitter.com/5nNQcsZEe9
①緊急事態宣言が解除され、生活が戻ってきておりますが、第2波が起こらぬよう、3密は避けて感染症対策はしっかりと行いましょう。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月27日
②フードドライブを行えるよう本庁2階市民協働推進課にフードポストを常設します。寄附いただいた食品は、フードバンクとくしま等を通してお困りの方にお配りします。 pic.twitter.com/4GFjgYjmgP
本日、第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。内容はイベントの開催方針の変更についてです。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月26日
徳島県にあわせまして、
屋内イベントは、100人または収容人数の50%のどちらか少ない方の人数まで。
屋外イベントは、200人までとし、人と人との間隔を十分に保つこと。 pic.twitter.com/ect0br1dhC
本日、新型コロナウイルス感染症対策緊急支援策「第2弾」として市長専決処分にて補正予算を編成しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月25日
①帰省ができない鳴門出身の学生や、鳴門教育大学に通う県外の学生に対し、鳴門産のお米を送り応援します。
②全世帯、全事業所の水道料金5月請求分を全額免除します。 pic.twitter.com/pHvocHROdf
①特別定額給付金は、3,000通の申請に対し振込が完了いたしました。土日も作業を進め、1日でも早く皆様にお届けできるよう進めてまいります。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月22日
②関西3府県の緊急事態宣言解除を受けて、イベント等の基本方針を定めました。2mの間隔をあけて、3密を避けて、屋内外問わず最大50名程度を基本とします。 pic.twitter.com/fLh9DTC0I8
①市議会から新型コロナウイルス感染症対応について、2回目の申し入れがありました。行政視察の中止などで不要になった費用を感染症対策基金に積んでもらいたいとの申し出をいただきました。これを受け、6月の補正予算に計上し、対策に活用いたします。 pic.twitter.com/iYYffCeR5r
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月21日
①特別定額給付金の支給について、オンライン申請の方は5/15と19に振り込みを行いました。郵送申請の方は5/22から振り込みを開始する予定です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月20日
②国による新型コロナウイルス対策の交付金を受けるため、現在、市の実施計画を作成し、準備を進めています。 pic.twitter.com/5FL6Gz0z1J
①5月15日に開催された市制施行73周年記念式典にご出席いただけなかった被表彰者7名を戸別訪問いたしました。明日以降も、順次訪問させていただく予定です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月19日
②例年開催している6月第1日曜日の「なるとの第九」を絶やさないよう、全国の皆さんが「第九」を歌う動画を募集します。 pic.twitter.com/KqtIpghHP2
①本日現在、17,000件弱の申請をいただいている特別定額給付金ですが、振込日等の詳細は確定次第お伝えさせていただきます。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月18日
②本日、大和リース株式会社様より「避難所用簡易間仕切りシステム4」を寄附いただきました。
③コウノトリの愛称を募集しています。詳細は広報なると5月号P11をご覧下さい。 pic.twitter.com/ceyLxQwFBc
小・中学校及び公立幼稚園の再開についてです。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月15日
5/21:教育活動再開。
5/21,22:小中学校全学年の午前中のみの登校日。
5/25:通常授業及び部活動の再開。
5/25~6/5:前学年の未履修内容対応期間と定め、6/5までに未履修の学習を終了。
6/1~:本格スタート
なお、公立幼稚園についても25日より再開します。 pic.twitter.com/EYwaSSgcMl
①特別定額給付金はできるだけ早く交付できるよう作業を進めておりますのでしばらくお待ち下さい。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月14日
②北野商店㈱様に感謝状をお渡ししました。
③明日第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行います。
④明日は市制施行73周年記念式典があり、表彰は代表1名で、他の方は戸別訪問で授与します。 pic.twitter.com/88DXnijMFI
本日はゴミ出しについてのお願いです。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月13日
マスク等は、飛散しないよう何かに包んで捨ててください。収集員の安心安全を守るためにご協力をよろしくお願いします。
また、以下の5つの点を改めてご確認ください。
①袋はしっかり縛る②空気を抜く③水切りはしっかりと④ごみの減量⑤分別収集のルールを確認 pic.twitter.com/VTw5HSNnss
本日の臨時議会で、令和2年度一般会計補正予算他が可決されました。明日から事業がスタートします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月12日
また、特別定額給付金の書類がご自宅に届いた方もいらっしゃるかと思います。免許証や通帳のコピーなどが必要になりますので、お間違えのないようご準備をお願いします。詳しくは動画をご覧下さい! pic.twitter.com/8Lg6zhQWyB
本日の全員協議会で、明日開催される第1回臨時会で提案する議案の説明と1月16日から5月10日までの新型コロナウイルス感染症に関する市の対応を報告しました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月11日
また、特別定額給付金の封書を本日郵便局へ持参しました。明日から順次各ご家庭に届く予定ですので、手続きのご準備をよろしくお願いします。 pic.twitter.com/EYgxV2KiKL
令和2年度一般会計5月補正予算概要について、新型コロナウイルス感染症対策緊急支援策の第一弾として約60億円の補正予算案を作成いたしました。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月8日
概要は次のとおりです。
①感染拡大防止
②生活支援
③地域経済対策
④新たな基金の創設
財源を確保し、的確な事業の実施に備えていきたいと思います。 pic.twitter.com/BVDCu1M4kk
①緊急事態宣言が5/31まで延長されたことに伴い、基本となるポイントをお伝えいたします。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月7日
②北野商店㈱様より保育所·認定こども園·幼稚園の園児及び職員にマスクを寄付いただきました。
③明日は議会運営委員会が開会されます。また、明日の記者会見で5月補正予算案をご説明させていただきます。 pic.twitter.com/70U93f3cZz
本日第12回鳴門市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行いました。議題は市有施設についてです。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月5日
幼稚園:5/31まで休園(一時預かりは実施)
小・中学校:5/31まで休業
児童クラブ:5/7~5/30までの平日は12時、土曜日は8:30から開設
図書館:5/11から貸出等の通常業務再開
公民館:5/7の公民館長会で決定 pic.twitter.com/U68vxeGOlJ
鳴門市長の泉理彦です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年5月1日
本日、連休前の情報共有を目的に第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行いました。
5/4の安倍首相の最終判断を元に5/5に再度会議を開くことを予定しています。また、本日から定額給付金のオンライン申請が開始されました。郵送申請の書類は5/12から送付予定です。 pic.twitter.com/7pIiTdQH6g
鳴門市長の泉理彦です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年4月30日
特別定額給付金の手続きを開始します。オンライン申請方式では、5月1日から受付を開始、5月中旬から順次振込予定です。郵送申請方式では、5月12日から申請書の郵送を開始予定で、5月下旬から順次振込予定です。また5月1日からクールビズを実施します。ご協力をお願いします。 pic.twitter.com/CwFJ1GWksb
鳴門市長の泉理彦です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年4月28日
医療従事者の方々に感謝の意を込め、本日から「トリーデなると」のブルーライトアップを開始しました。また、(有)ファイブセキュリティシステム様から提供いただいたマスクを市内在住の妊婦の方に発送しました。市民一丸となり、感染症の収束を目指し、頑張って行きましょう! pic.twitter.com/aVYux6zAVW
【市内飲食店応援企画を紹介!】
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年4月27日
鳴門市長の泉 理彦です。
感染症拡大防止のため、外食を控える方が多いと思います。そうした中、市内飲食店の有志が、テイクアウト・デリバリーができるお店として一致団結して頑張っています。お家で料理もいいですが、テイクアウトも是非ご利用ください。 pic.twitter.com/wAkvqozHbO
皆様こんにちは。鳴門市長の泉 理彦です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年4月24日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うアルコール消毒液の不足を受け、机やドアノブ、手すりなどの消毒液に使用でき、殺菌効果のある酸性電解水(次亜塩素酸水)を作ることができる「電解水生成機」をグランド印刷株式会社様より無償でお借りしました。 pic.twitter.com/yaFw5KDUnE
皆様こんにちは。鳴門市長の泉理彦です。
— 鳴門市役所 (@naruto_city) 2020年4月23日
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、本市でも飛沫防止シートを設置するなど感染防止対策を徹底しております。
皆様におかれましても、3密を避けるなど感染防止を心掛けてください。
今後もツイッターを通して情報の配信を行ってまいります。 pic.twitter.com/QBmnDA3PeB