NPO法人 ヒューライツ鳴門

NPO法人ヒューライツ鳴門は、差別のない社会の実現をめざし、平成18年に設立されました。 市内及び周辺地域の幼児から高齢者にいたるまでの幅広い人権教育及び啓発に関する事業や、青少年の健全育成に関する事業を行っています。
事業内容
鳴門市青少年会館の委託業務
学校終了後や長期休暇時に児童を預かり、さまざまな遊びや活動を通して子どもたちの育成を図っています。
最近は、不審者等の出没や交通事情等により、子どもたちだけの下校が保護者の不安となっている場合が多く、幼稚園と小学校低学年を対象に、送迎を行っています。
人権教育・啓発事業
ふれあい教室や子ども会活動等を通じ、地域に根付いた人権教育を推進しています。
ひとこと
子どもたちが学習を通して、世の中にはいろいろな人たちがいることを実感すると同時に、一生懸命生きている姿や、生命の大切さをしっかりと学んでいます。
また、さまざまな活動を通しての仲間づくりや体力づくり等も行っています。
一人ひとりの人権が守られ、みんなが幸せになれる、そんな社会をめざして活動をしていきたいと思っています。
団体情報
認証年月日 | 平成18年7月31日 |
---|---|
目的 | 鳴門市内及び周辺地域の幼児から高齢者に至るまでの幅広い層の人たちの人権教育及び啓発に関する事業・地域の活性化にむけた地域振興に関する事業・青少年の健全育成に関する事業を行い、差別のない社会の実現をめざした活動を目的とする。 |
代表者 | 吉田 太郎 |
連絡先 | TEL:088-689-3410 |
主たる事務所の 所在地 | 徳島県鳴門市大麻町三俣字前野22番地1 大きな地図で見る |