広報なると連載「みんなで知ろう!鳴門市自治基本条例」
市では、条例の理念や内容を市民の皆さんにお知らせするため、平成23年5月から『広報なると』で、「鳴門市自治基本条例」に関する連載記事を掲載しました。 ※平成26年3月号をもって掲載終了
(画像をクリックするとpdf形式で表示されます)
平成25年度
■平成25年4月号
◯WeLoveなると
まちづくり活動応援補助金の創設

■平成25年5月号
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
事業企画、公募委員の募集
◯協働の事例紹介
⑰鳴門市チャレンジデー開催事業

■平成25年6月号
◯協働の事例紹介
⑱ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会開催事業

■平成25年7月号
◯協働の事例紹介
⑲鳴門ワールドカフェ開催事業
⑳広報モニター事業

■平成25年8月号
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
・採択団体のお知らせ
・採択団体の行事予定

■平成25年9月号
◯協働の事例紹介
(21)花火大会翌日の清掃ボランティア活動
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
採択団体の行事予定

■平成25年10月号
◯まちづくり団体情報の募集
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
・採択団体の活動状況

■平成25年11月号
◯活動レポート
「NPO法人ふれあい福祉の会山びこへるぷ」
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
・採択団体の行事予定

■平成25年12月号
◯活動レポート
鳴門第一中学校ボランティア部
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
・採択団体の行事予定

■平成26年1月号
◯市公式ウェブサイト
「自治基本条例」をリニューアル
◯WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金
・採択団体の行事予定

■平成26年2月号
◯地域のみんながひとつにつながる
~地区自治振興会のまちづくり~

■平成26年3月号
◯WeLoveなるとデー実施報告
◯板東よりあいふれあい福祉研修会

▲ページ上部に戻る
平成24年度
■平成24年4月号
◯協働の事例紹介
⑨まちづくり出前市長室開催事業
⑩鳴門元気upトーク開催事業

■平成24年5月号
◯協働の事例紹介
⑪公園緑地等維持管理業務
⑫鳴門市道路アドプト事業

■平成24年6月号
◯協働の事例紹介
⑬市民活動交流研修会開催事業
◯コミュニティ研修会

■平成24年7月号
◯地区自治振興会
◯協働の事例紹介
⑭地域づくり事業活性化補助金事業

■平成24年8月号
◯まちづくり活動の紹介
・鳴門市老人クラブ連合会
・鳴門市婦人連合会

■平成24年9月号
◯市内NPO法人の紹介
◯鳴門市市民活動支援センター

■平成24年10月号
◯市内ボランティア団体の紹介
◯鳴門市ボランティアセンター

■平成24年11月号
◯協働の形態
◯協働事業の進め方

■平成24年12月号
◯協働の事例紹介
⑮ユニバーサルデザイン点検会事業
⑯地域文化財環境整備委託事業

■平成25年1月号
◯コミュニティビジネス
◯市民活動交流研修会

■平成25年2月号
◯WeLoveなるとデー活動報告

■平成25年3月号
◯地域のつながり~絆~
町内会・自治会

▲ページ上部に戻る
平成23年度
■平成23年5月号
◯まちづくりフォーラム
◯自治基本条例条文

■平成23年6月号
◯条例制定の背景と目的
◯まちづくりの基本原則

■平成23年7月号
◯市民等、議会、行政の役割分担
◯市民等の役割

■平成23年8月号
◯市長の責務
◯行政の責務

■平成23年9月号
◯市民投票制度

■平成23年10月号
◯協働の事例紹介
①資源ごみ回収事業
②鳴門のまつり開催事業

■平成23年11月号
◯自治基本条例施行 ◯条例住民説明会
◯協働の事例紹介
③不法投棄監視パトロール隊事業

■平成23年12月号
◯協働の事例紹介
④水質環境改善・浄化対策事業

■平成24年1月号
◯「市民との協働のまちづくり
行政行動指針」の策定

■平成24年2月号
◯協働の事例
⑤図書館業務一部委託事業ほか
⑥高齢者の見守り(見守り協定)

■平成24年3月号
◯協働の事例
⑦自主防災組織活動推進事業
⑧災害時協力事業者登録制度
