入学
小学校に入学するとき
◇住民基本台帳に基づき、翌年度の小学校への入学予定者の保護者へ「就学時の健康診断についての案内」を10月中旬~下旬に、「入学通知書」を1月中旬にお届けします。
通知書が届かなかったり、住所を変更される方、また、鳴門市外の小学校に入学される方はご連絡ください。
【問い合わせ先】
教育委員会 学校教育課(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
TEL.088-686-8802、088-686-8827
中学校に入学するとき
◇住民基本台帳に基づき、翌年度の中学校への入学予定者の保護者へ1月中旬に「入学通知書」をお届けします。
通知書が届かなかったり、住所を変更される方、また、鳴門市外の中学校に入学される方はご連絡ください。
【問い合わせ先】
教育委員会 学校教育課(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
TEL.088-686-8802、088-686-8827
転校・転入 転校手続き
<市外からの転入>
市役所市民課で住民登録をし、そのとき発行された「転入学通知書」と、転入前に通っていた学校でもらった「在学証明書」と「教科書給与証明書」を指定された学校に提出してください。
【問い合わせ先】
教育委員会 学校教育課(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
TEL.088-686-8802、088-686-8827
<市外への転出>
転出前に通っていた学校で「在学証明書」と「教科書給与証明書」などを発行してもらい、転出先で住民登録をしてください。
【問い合わせ先】
教育委員会 学校教育課(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
TEL.088-686-8802、088-686-8827
<市内での転居>
通学区の異なる所へ転居した場合は、決められた通学区の学校へ転校しなければなりません。市役所市民課で転居届を申請したときに発行された「転入学通知書」と転居前まで通学していた学校でもらった「在学証明書」を、指定された学校に提出してください。
【問い合わせ先】
教育委員会 学校教育課(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
TEL.088-686-8802、088-686-8827