なるとまるごと子育て応援パッケージ
本市では、令和4年度から7年度までの4年間を「子育て世帯定住促進施策の集中実施期間」と位置づけ、出会い・結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」を展開しています。
令和7年度は4年間の集大成として、既存事業の継続のほか、新規事業の追加や継続事業の拡充を行います。
現在、令和7年度に実施を予定している事業は以下の通りです。
住宅取得 | ・なると定住促進住宅取得補助金 |
---|---|
子育て中のママのキャリアアップ | ・ママのための学び舎事業“ママビヤ” |
出会い | ・一期一縁プロジェクト【新】 ・地域婚活支援重点事業 ・地域婚活支援事業補助金 |
結婚・新生活・妊娠前 | ・なると結婚新生活スタート支援補助金 ・なると新婚世帯家賃補助金 ・赤ちゃん授業(未来のパパママ応援プロジェクト) ・子育て世代のライフプランニング応援事業 ・「葉酸」摂取サポート事業 |
妊娠・出産 | ・不妊治療費助成事業【対象治療が拡大】 ・不育症治療支援事業 ・多胎妊婦健康診査支援事業 ・妊娠判定受診費用助成事業 ・新生児出産祝い金 |
子どもが就学前・小学生・中学生 | ・乳幼児ねんねケア事業 ・おむつ・粉ミルク等無償宅配事業 ・保育料無償化事業 ・保育士人材確保推進事業(奨学金返還助成)【新】 ・就学前の障がい児発達支援無償化事業 ・病児・病後児保育広域利用助成事業 ・ファミリー・サポート・センター利用料助成事業 ・小中学校等入学祝い金 ・新1年生ランドセル無償化事業 ・市内企業おしごと体験事業 ・インフルエンザ予防接種費助成事業 ・中学3年生応援給食費無償化事業 |
子どもが高校生など | ・鳴門市奨学金制度 ・高校生授業料助成事業【新】 |
※各事業の詳細については、決まり次第、各事業のページ(下のリンク先)でお知らせします。
※参考:令和6年度 実施事業の紹介
パッケージ紹介パンフレット(2024年度版)[PDF:676KB]
(2025年度版が出来上がり次第、こちらに掲載します。)
▼以下、リンク先は詳細が決まり次第、順次情報を更新していきます。
住宅取得
子育て中のママのキャリアアップ
出会い
結婚・新生活・妊娠前
妊娠・出産
子どもが就学前・小学生・中学生
子どもが高校生など
「ナビナビ保険」に本市の子育て支援に関するインタビュー記事が掲載されました!
掲載ページはこちら↓
【徳島県鳴門市】なるとまるごと子育て応援パッケージとは?子育て世代をサポートする取り組みを特集
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード