鳴門市総合戦略

 令和7年2月に、第3期となる「鳴門市人口ビジョン2025」及び「なると未来づくり総合戦略2025」を策定しました。

 平成26年に、国において「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、人口の現状と将来の展望を掲示する「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」 及び、今後5か年の政府の施策の方向を掲示する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定されました。これを受けて、各地方公共団体においては、国の長期ビジョンや総合戦略を勘案し、地方人口ビジョンや地方版総合戦略の策定に努めることとなり、本市においても、平成27年10月に、平成27年度~令和元年度を計画期間とする第1期の「鳴門市人口ビジョン」及び「なると未来づくり総合戦略」を策定いたしました。その後、令和2年度~6年度を計画期間とする第2期の「鳴門市人口ビジョン2020」及び「なると未来づくり総合戦略2020」を策定し、このたび計画期間満了となったことから、第3期の策定に至りました。

 「鳴門市人口ビジョン2025」では、直近のさまざまな統計データをもとに、2040年における鳴門市の目標人口を設定し、「なると未来づくり総合戦略2025」では、その目標人口を達成するための基本方針や取り組むべき事業を掲載しています。令和7年度以降については、「なると未来づくり総合戦略2025」に基づき、本市の人口減少対策を推進していくことになります。「構造的に避けられない人口減少スピードの緩和に努める」こと、中長期的には「人口減少に適応した 持続的なまちづくりを進める」ことを両輪で進め、住みたい、住み続けたい、戻ってきたいと思える「鳴門市」 を目指します。

 

鳴門市人口ビジョン2025

鳴門市人口ビジョン2025[PDF:4.9MB]

 

なると未来づくり総合戦略2025

なると未来づくり総合戦略2025[PDF:9.77MB]

なると未来づくり総合戦略2025(概要版)[PDF:398KB]

 

地方創生関連交付金に係る実績

平成27年度地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金 (地方創生先行型)の実績について[PDF:733KB]

平成28年度地方創生加速化交付金及び地方創生推進交付金の実績について[PDF:265KB]

平成29年度地方創生推進交付金及び地方創生拠点整備交付金の実績について[PDF:437KB]

平成30年度地方創生推進交付金の実績について[PDF:291KB]

令和元年度地方創生推進交付金等の実績について[PDF:234KB]

令和2年度地方創生推進交付金等の実績について[PDF:166KB]

令和3年度地方創生推進交付金等の実績について[PDF:123KB]

令和4年度地方創生推進交付金等の実績について[PDF:208KB]

令和5年度地方創生推進交付金等の実績について[PDF:240KB]

お問い合わせ

企画総務部 戦略企画課
TEL:088-684-1120

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード