




「第九」アジア初演から現代まで、まるごと「なると第九」をお伝えします。

2018年に迎える「第九」アジア初演100周年までをプロジェクト期間とし、「なると第九」を全国・世界に発信します。

「なると第九」ブランド化推進の寄付を募集しています。

様々な形で親しまれている「第九」をお楽しみください。

「第九」アジア初演100周年記念ロゴマークを使用される方は、こちらからデータをダウンロードして下さい。

いよいよ迎えた「第九」アジア初演100周年。2018年に開催する様々な事業を紹介いたします。

全国のみなさんから募集した「第九」を歌う動画を配信しています。
ぜひご覧ください!

令和5年4月30日(日)、4年ぶりとなる「第九」演奏会が、鳴門教育大学体育館で開催されました。