





「ふるさと納税」は、鳴門市の教育や文化、福祉や市民活動の推進などに大きく寄与しています。
「ふるさと鳴門」のため、何か協力をしたい、支援をしたい、と思っていただける方は・・・
本市のインターネットによるふるさと納税の受付は、①市公式WEBサイト、②ふるさとチョイス、③楽天ふるさと納税、④ふるなび、⑤さとふる⑥ANAのふるさと納税、⑦JALふるさと納税、⑧ふるさと本舗、⑨セゾンのふるさと納税、⑩auPAYふるさと納税、⑪まいふるに限っております。その他のWEBサイトからの受付は行っておりません。
しかしながら、現在、本市がエントリーするWEBサイトから画像や情報を無断転用し、あたかも本市にふるさと納税を行えるかのように見せかけた疑似サイトが確認されております。 これらのサイトと本市とは関わりは一切ございません。
疑似サイトの特徴としては、寄附金なのに割引表示されている、銀行振込しかできない、日本語の表現がおかしいなどが挙げられます。疑似サイトを利用した場合、個人情報が不正に取得されたり、商品代金振込後も商品が届かないなどの被害にあう可能性が考えられます。十分にご注意ください。また、当然ながら疑似サイトを利用して寄附されても、本市から「寄附受理書」「返礼品」等が送付されることはありません。