鳴門元気upトーク
私と市内において多様な活動を行っておられる団体やグループの皆さんとが、気軽にお話し合いをさせていただく中で、ご提言をいただいたり情報交換等を行ったりすることを目的に実施いたします。
いただきましたご意見やご提言は、まちづくりのための施策や事業に反映するように努めます。
ご希望される団体やグループの方は実施要領をご確認のうえ、お申し込みください。お申し込みが多数の場合は抽選となります。
月日 | テーマ | 出席団体 |
---|---|---|
平成29年3月14日(金) | 第25回テーマ「学校を利用した事業、北灘町の活性化について」 |
北灘町活性化会議 |
平成28年8月26日(金) | 第24回テーマ「女性農業者と語る農業の現状や課題」 |
市内女性農業者、JA女性職員 |
平成25年8月27日(火) | 第23回テーマ「農業振興について」 | 大津農協青年部の皆さん |
平成25年7月16日(月) | 第22回テーマ「農業全般の振興について」 | 徳島北農協壮年部・青年部の皆さん |
平成25年6月3日(月) | 第21回テーマ『「里むすめ」(なると金時)のブランド推進について』 | 里浦農協壮年者部会・青年部の皆さん |
平成24年11月29日(木) | 第20回テーマ「イルミネーションなどの冬のイベントについて」 | 鳴門商工会議所青年部 |
平成24年10月27日(土) | 第19回テーマ「新池川での取り組み、にぎわい作りなどについて」 | 新池川をきれいにする会 |
平成24年8月28日(火) | 第18回テーマ「漁業者との婚活企画、後継者づくりなどについて」 | 鳴門市水産振興協議会 若手の皆さん |
平成23年9月20日(火) | 第17回テーマ「宅老所での活動を通じての高齢者問題について」 | NPO法人地域交流の会コスモスはうす |
平成23年8月29日(月) | 第16回テーマ「郷土の唄や踊りについて」 | ボランティアグループ「鳴門で小唄」でいきいきなると |
平成23年7月21日(木) | 第15回テーマ「若者の余暇の過ごし方について」 | 鳴門市勤労青少年ホーム利用者協議会 |
平成23年4月27日(水) | 第14回テーマ「日本語を母語としない市民について」 | 鳴門国際交流協会・日本語教室 |
平成23年3月8日(火) | 第13回テーマ「声の広報について」 | ボランティアグループ 声の広報「はまぼう」 |
平成23年2月9日(水) | 第12回テーマ「大塚スポーツパーク前を花街道に」 | NPO法人 ガンバール渦のまち |
平成23年1月27日(木) | 第11回テーマ「子育て支援について」 | NPO法人 子育て応援団レインボー |
平成22年12月14日(火) | 第10回テーマ「運動や食育によって元気な子どもを育てる」 | 徳島県シルバー大学院広域健康スポーツクラブ |
平成22年11月4日(木) | 第9回 テーマ「EM液、EM団子を利用した浄化活動による地域活性化」 | EMボランティア中央 |
平成22年10月12日(火) | 第8回 テーマ「未来へ残していきたい鳴門の映像について」 | 鳴門市ビデオボランティア |
平成22年9月28日(火) | 第7回 テーマ「ドイツを生かした市の活性化について」 | 大麻町商工会と日独交流委員会の有志 |
平成22年9月7日(火) | 第6回 テーマ「美術を生かした教育・観光振興などについて」 | 鳴門市美術協会 |
平成22年8月27日(金) | 第5回 テーマ「ボランティア活動と観光振興などについて」 | 大塚国際美術館 ボランティア会 |
平成22年7月30日(金) | 第4回 テーマ「ボランティア活動について」 | 鳴門第一中学校 ボランティア部 |
平成22年6月28日(月) | 第3回 テーマ「第九を生かしたまちづくりについて」 | NPO法人「鳴門第九を歌う会」 |
平成22年5月31日(月) | 第2回 テーマ「ボランティア活動について」 | ボランティアグループ さくら大笑い会 |
平成22年4月27日(火) | 第1回 テーマ「第一次産業の活性化」 | NPO法人 快てきペンギン村 |
拡大版 鳴門元気upトーク
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード