れんこんの照り焼き
![]() ![]() |
れんこんの照り焼き |
酒の肴にぴったりの一品。 れんこんの歯ざわり、タレの香ばしさがやみつきになる味。 |
材料[4人分]
れんこん…………………………200g
小麦粉…………………………………少々
サラダ油………………………………少々
●タレ:酒・みりん各300cc、砂糖200g、こい口しょうゆ・たまり各200cc
作り方
- れんこんはゆでてモチッとした感じにしておく。
- 酒、みりんを煮立て、アルコール分をとばす。砂糖、こい口しょうゆ、たまりを加えよく混ぜ、タレをつくる。
タレを回し入れ全体にからめる。煮たったら弱火にしてさらに焼き、表面に色よい照りをつける。 - フライパンにサラダ油を熱し、1に軽く小麦粉をまぶして焼く。タレを流し入れ、照り焼きにする。
ポイント
味にムラができないよう、タレはよく混ぜておく。