証明書等の交付について

各種証明手数料一覧表

証明書の種類 市民課窓口 板東連絡所 郵便局 ※4 コンビニ交付 ※5
戸籍の
謄本・抄本
450円 450円 450円 150円
除籍・改製原の
謄本・抄本
750円 750円 ※1 750円 ※1
戸籍の
附票の写し
350円 350円 350円 150円
住民票の写し 350円 350円 ※2 350円 ※2 150円 ※2
住民票
記載事項証明書
350円 350円 350円
住民票の閲覧 350円
印鑑登録証明書 350円 ※3 350円 ※3 350円 ※3 150円
身分証明書 350円 350円
独身証明書 350円 350円
改葬許可証 350円

※1 平成改製原戸籍、電子処理後の除籍に限ります。

※2 マイナンバー、住民票コード入りの証明書は交付できません。

※3 請求には「なると市民カード」が必要です。

※4 郵便局では委任状による代理請求はできません。

※5 コンビニ交付を利用するためには、「利用者証明用電子証明書」を搭載したマイナンバーカード、カード交付時に設定した数字4桁の暗証番号が必要です。

 

戸籍全部事項証明・一部事項証明(謄抄本)や住民票の写しが必要なとき 

事前に確認してください

  • 戸籍全部事項証明・一部事項証明(謄抄本)、戸籍の附票の請求時には、申請書に「本籍地」「筆頭者氏名」を記入していただきます。
    本籍地が不明等で記入できない場合、証明書の交付ができませんので、ご注意ください。
  • 住民票の写しは、使用目的や提出先により「本籍・筆頭者氏名」「世帯主氏名・続柄」の記載が必要な場合があります。
    証明書の提出先等で記載が必要かどうか確認の上請求してください。

請求できる人

戸籍全部(一部)事項証明書(謄抄本)、住民票の写しなどの請求には、個人のプライバシーを保護するため制限が加えられています。
請求する方によって必要なものが異なりますので、ご注意ください。

【戸籍全部事項証明・一部事項証明(謄抄本)、戸籍の附票】

  • 本人または直系親族の方
  • 法定代理人(成年後見人、親権者)、任意代理人(直系親族以外の方、その他の代理人)
    法定代理人からの請求の場合は、法定代理人であることを示す書類(成年後見登記事項証明書や戸籍等)が必要です。任意代理人からの請求の場合は、本人からの委任状が必要です。
  • 上記以外の方
    上記以外の方が請求する場合は、利害関係、請求理由を明確にする疎明書類等が必要です。
    詳しくは市民課へお問い合わせください。

【住民票の写し】

  • 本人または同一世帯員
  • 法定代理人
    法定代理人からの請求の場合は、法定代理人であることを示す書類(成年後見登記事項証明書や戸籍等)が必要です。
    任意代理人からの請求の場合は、本人からの委任状が必要です。
  • 上記以外の方
    上記以外の方が請求する場合は、利害関係、請求理由を明確にする疎明書類等が必要です。
    詳しくは市民課へお問い合わせください。

※マイナンバー入りの住民票を請求する場合は、下記の「マイナンバー(個人番号)入りの住民票の交付請求について」をご確認ください。

【必要なもの】 

  • 請求人の印鑑 
  • 代理人が請求するときは委任状等と代理人の印鑑、請求理由が確認できる書類 
  • 来庁者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

【請求する所】 

市民課、板東連絡所、鳴門里浦・鳴門高島・堂浦・鳴門北灘・堀江郵便局 

■書類は、申請書ダウンロードサービスから印刷できます。

■郵送で請求する場合は、注意事項をよく読んでください。

■板東連絡所、上記の郵便局で請求する場合は、必ずこちらをご確認ください。

 

マイナンバー(個人番号)入りの住民票の交付請求について

平成27年10月5日に番号法(行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が施行されました。

通常の住民票にはマイナンバーが記載されることはありませんが、法施行日からマイナンバー入りの住民票の交付請求をすることができます。
ただし、マイナンバー入りの住民票の交付請求をする際には、以下の点について、ご注意願います。

事前に確認してください

マイナンバー入りの住民票が必要かどうか、事前に提出先に確認をしてから市役所へお越しください。

マイナンバーを記載した住民票の提出先は、法律により、行政機関、地方公共団体、独立行政法人のほか、社会保障、税、災害対策の手続きを行う民間事業者に限定されています。

請求できる人

  • 本人または同一世帯の方
  • 本人から委任された任意代理人
  • 法定代理人

持参する書類

1.本人または同じ世帯の方の場合

  • 本人または同一世帯の方の本人確認書類

2.代理人の場合

  • 代理人の本人確認書類
  • 委任状

3.法定代理人の場合

  • 法定代理人の本人確認書類
  • 法定代理人であることを確認できる資料
     15歳未満の方 : 戸籍謄本等(鳴門市に本籍がある方は省略可)
     成年後見人の方 : 登記事項証明書(発行後3ヶ月以内のもの)

※本人確認書類は、運転免許証、パスポートなど顔写真ありの場合は1点、保険証など顔写真なしの場合は2点必要です。また、いずれも有効期限内のものに限ります。

交付方法

申請する人 交付方法
本人または同一世帯の人 その場で直接交付します。
代理人  請求者ご本人の住所地へ郵送で交付します。
 郵送代をご負担ください。
 ※代理人に対して直接交付することはできません。
法定代理人 その場で直接交付します。

※本人または同一世帯の方、法定代理人であっても、必要書類の提示がない場合は、請求者ご本人の住所地へ 郵送により交付します。郵送代は請求者の負担となります。

※板東連絡所および各郵便局では交付できません。

 

郵送での戸籍謄抄本・住民票の写し等の取り寄せ方法 

戸(除)籍謄抄本、戸籍の附票、身分証明書、独身証明書、住民票、改葬許可証等を発行します。
※郵送での印鑑証明書の請求はできません。

※令和6年1月15日から、一部の証明書がスマートフォンやパソコンからオンライン申請できるようになりました。詳しくは「オンライン申請」をご覧ください。

下記の方法で郵送請求してください。

1. 申請書に必要事項を記入してください。 

 申請書は、申請書ダウンロードサービスから印刷できます。
なお、便せん等に必要事項を記入して請求することもできます。

 ※昼間の連絡先を必ず記入してください。 

 ※請求者について

 本人・配偶者・直系親族であっても、鳴門市で関係が確認できない場合は、関係が確認できる戸籍等のコピーを必ず同封してください。

 代理人の方が請求される場合は、委任状を同封してください。委任状様式は、申請書ダウンロードサービスから印刷できます。

2. 手数料を同封してください。 

  • 戸籍謄抄本 1通 450円
  • 除籍謄抄本(改製原戸籍を含む) 1通 750円 
  • 身分証明書 1通 350円
  • 独身証明書 1通 350円
  • 住民票謄・抄本 1通 350円
  • 改葬許可証 1通 350円

※手数料は、定額小為替または現金書留でお願いします。(切手・印紙は不可)
   定額小為替は郵便局で販売しています。
 定額小為替の「指定受取人」「おところ・お名前」欄は未記入のまま送付してください。 

3. 返信用の封筒を同封してください。 

返送先の住所を記入し、郵便切手を貼ってください。
お急ぎの場合は、速達料金を追加してください。 
※返送先住所は、請求者の住民票の住所か本人確認書類(運転免許証等)に記載されている住所に限ります。

4. 請求者の本人確認書類の写し(有効期限のあるものは、有効期間内のものに限ります) 

請求される方の本人及び送付先確認のため、運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等の写しなどを必ず同封してください。公的機関が発行したもので本人の現住所が記載されているものに限ります。(ただしパスポート、マイナンバー通知カードは不可)裏面に現住所が記載されている場合は、裏面のコピーも必要です。

5. 送付及びお問い合わせ先 

 〒772-8501
 鳴門市撫養町南浜字東浜170番地
 鳴門市役所市民課 TEL:088-684-1202 

お問い合わせ

市民課
電話:088-684-1135
FAX:088-685-1136

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード