マイナンバーカードの紛失
一時停止手続き
マイナンバーカード(プラスチック製のカード)を紛失したり盗難にあった場合は、下記のコールセンターに連絡し、一時停止の手続きを行ってください。マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については24時間365日対応しています。
- マイナンバーカード総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178
- 個人番号カードコールセンター(有料) 0570-783-578
- IP電話等のため上記番号につながらない場合(有料) 050-3818-1250
また、最寄りの警察署へ遺失届・盗難届をご提出ください。
一時停止の解除
一時停止後、紛失したマイナンバーカードを発見した場合は、一時停止解除の手続きが必要です。発見したマイナンバーカードと一緒に、本人確認書類(運転免許証や健康保険証)をお持ちの上、本人が市役所市民課にお越しください(電話で一時停止解除の手続きを行うことはできません)。
なお、一時停止をすると、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書は失効します。 必要であれば、一時停止解除の手続きの際に、電子証明書の新規発行の手続きも併せて行ってください。
マイナンバーカードが見つからない場合
一時停止後、マイナンバーカードが見つからない場合は、カードの紛失・廃止の手続きと、新しいカードの再交付をご検討ください(カードの再交付についてはこちら)
※紛失したカードの紛失・廃止処理を行った場合や新しいカードを受け取った後に紛失したカードを発見しても、そのカードの一時停止を解除することはできません。また、再交付手数料の返金はできませんのでご了承ください。