避難確保計画の作成について(洪水・高潮・土砂災害)
要配慮者利用施設に係る洪水・高潮・土砂災害時の避難確保計画の作成
近年、台風や集中豪雨等により要配慮者利用施設の浸水被害等が発生しています。災害時の避難行動に支障のある避難行動要支援者等が利用する要配慮者利用施設では、洪水、高潮及び土砂災害により人命に関わる深刻な被害につながる可能性が高いなどの特性があります。
令和3年7月施行の水防法及び土砂災害防止法の一部が改正されました。これにより、河川の洪水浸水想定区域、高潮浸水想定区域及び土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設の所有者又は管理者は、洪水・高潮・土砂災害における防災体制や訓練の実施に関する事項を定めた「避難確保計画」の作成及び報告と避難確保計画に基づく避難訓練の実施だけでなく、市町村への避難訓練の結果報告が義務化されました。
なお、義務付けの対象となるのは、河川の洪水浸水想定区域、高潮浸水想定区域及び土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設のうち鳴門市地域防災計画にその名称および所在地が定められた施設です。
対象の要配慮者利用施設の所有者または管理者の皆さまは、計画作成・提出及び訓練の実施にご理解とご協力をお願いいたします。
こちらもご確認ください「津波に係る避難確保計画」
要配慮者利用施設一覧表 ※令和4年3月更新版
河川の洪水浸水想定区域、高潮浸水想定区域及び土砂災害警戒区域内の社会福祉施設、学校、医療施設その他の主として防災上の配慮を要する方々が利用する施設
「避難確保計画」の手引きや様式については下記サイトを参考に適宜ダウンロードしてご活用ください。
●徳島県のホームページ「要配慮者利用施設の「避難確保計画作成の手引き」及び「避難訓練の手引き」について」
●様式計画ひな形
・様式計画[XLSX:842KB]・記入例[PDF:582KB](社会福祉施設)
・様式計画[XLSX:845KB]・記入例[PDF:585KB](医療施設)
・様式計画[XLSX:847KB]・記入例[PDF:582KB](学校)
●避難確保計画の送り状様式(洪水・高潮・土砂災害)
WORD版[DOC:32.5KB]・PDF版[PDF:52.1KB]
洪水浸水想定区域
●吉野川又は旧吉野川の氾濫による洪水浸水想定区域図(想定最大規模・計画規模)は、徳島河川国道事務所のホームページの「浸水想定区域図」で確認することができます。
●新池川の氾濫による洪水浸水想定区域図は、徳島県のホームページの「徳島県総合地図提供システム」で確認することができます。
●鳴門市全域の洪水浸水想定区域図は、徳島県のホームページの「徳島県総合地図提供システム」で確認することができます。
高潮浸水想定区域
●高潮浸水想定区域は、徳島県ホームページの「徳島県水防・砂防情報マップ」で確認することができます。
土砂災害警戒区域
●土砂災害警戒区域は、徳島県ホームページの「徳島県水防・砂防情報マップ」で確認することができます。
訓練報告書
鳴門市長宛てに訓練報告を提出する際、様式は以下のものをご活用ください。
作成した「避難確保計画」および、訓練報告(様式任意)については、下記までお送りください。
〒772-8501 鳴門市撫養町南浜字東浜170 鳴門市役所 危機管理課宛て
●避難確保計画に基づく訓練実施報告書(社会福祉施設)(医療施設)(学校)[XLSX:23.7KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード