物品購入等入札
4・5年度「物品購入等」競争入札及び随意契約参加資格審査申請
鳴門市では平成22年度から物品、役務、小修繕の発注について、公正性と透明性の確保の観点から事業者登録の制度化をおこなっています。
2年ごとに更新及び新規登録の定期受付を行い、次回定期受付までに新規登録業者の追加随時受付け、3ヶ月ごとに登録します。
4・5年度追加受付の日程および、参加資格有効期間は下記のとおりです。
【今回の手続きが必要な方】
・鳴門市と取引を希望される全ての事業者
1.参加者の資格
次のいずれかに該当する方は、特別の理由がある場合を除くほか、入札等(競争入札・見積り合わせ)に参加できません。
- 当該入札等に係る契約を締結する能力を有しない者
- 破産者で復権を得ない者
2.追加受付日程
受付期間 :令和4年10月3日(月)から令和6年6月28日(金)まで(閉庁日を除く)
午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
提出方法 :持参または郵送 ※郵送での提出の場合、3ヶ月ごとの締切日必着。締切日については、別表「追加受付の受付期間と有効期間 」をご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、できるだけ郵送での提出をお願いします。
提出場所 :〒772-8501 鳴門市撫養町南浜字東浜170番地
鳴門市役所 企画総務部 総務課 契約検査室
(問い合わせ先)鳴門市役所 企画総務部 総務課 契約検査室(TEL:088-684-1161)
3.参加資格有効期間
上記受付期間内に提出の場合、
令和4年10月から12月まで受付・審査分→令和5年1月1日から令和6年9月30日まで
以降、3ヶ月ごとの受付・審査分の有効期間は、上記の期間の残存期間となります。
※令和4・5年度 定期受付及び追加受付の受付期間と参加資格の有効期間[PDF:43.8KB]
4.作成要領・様式・記入例
以下に示す提出書類を揃え、提出してください。
市の様式のものは一覧表からダウンロードして作成してください。作成の際は記入例をご確認ください。
一覧表からダウンロードできないものは、各自で作成または用意していただくものです。
【提出書類等一覧表】
- 鳴門市物品等の契約に係る競争入札及び随意契約参加資格審査申請について[PDF:218KB]
- 鳴門市物品等の契約に係る競争入札及び随意契約参加資格審査申請等の作成要領[PDF:170KB]
- 「○」は必須。「△」は必要となる者のみ提出。
- 各種証明書類は、申請日より3ヶ月以内に発行されたものに限ります。
提出書類等 | 競争入札申請 | 小規模契約申請 | |||
法人 | 個人 | 法人 | 個人 | ||
1 | 物品等競争入札及び随意契約参加資格審査申請書(様式第1号)[DOC:35KB]/記入例[PDF:135KB] | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | 営業種目区分表[DOC:163KB]/記入例[PDF:87.2KB] | ○ | ○ | ○ | ○ |
3 | 経歴書(様式第2号)[DOC:34KB]/記入例[PDF:43.1KB] | ○ | ○ | ||
4 | 印鑑証明書(写し可) | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | 登記事項証明書(写し可) | ○ | ○ | ||
6 | 身分証明書(写し可) ※申請者について市町村長が証明する書面 運転免許証、健康保険証等のコピー不可 |
○ | ○ | ||
7 | 貸借対照表・損益計算書(写し可) ※申請日の直前2年の各事業年度に関するもの |
○ | ○ | ||
8 | 鳴門市税の納税状況調査同意書または納税証明書(滞納のない証明書でも可) ・鳴門市税の納税状況調査同意書[DOC:23.5KB](/記入例[PDF:80.5KB])を提出する者 (1)鳴門市内の本店を登録する者 (2)鳴門市内にある支店・営業所等に権限を委任し登録する者 ・納税証明書(提出日の直近1年分、写し可)を提出する者 (3)上記(1) (2)以外の者 法人:法人市区町村民税および法人固定資産税 個人:市区町村民税および固定資産税 ※鳴門市外の本店を登録する場合は、本店の納税証明書を提出 ※鳴門市外の支店・営業所等に権限を委任し登録する場合は、委任先の市区町村で発行される納税証明書を提出 |
○ | ○ | ○ | ○ |
9 | 使用印鑑届(様式第3号)[DOC:29.5KB]/記入例[PDF:89.1KB] (1)「届出者」欄:営業の本拠となる本社、本店に関する事項を記入すること (2)「使用印鑑」欄:市と契約の締結、代金の請求及び受領その他の一切の商取引に使用する印鑑を押印すること ※社判は不可 |
○ | ○ | ||
10 | 鳴門市暴力団等排除措置要綱に基づく誓約書[DOC:29.5KB]/記入例[PDF:126KB] | ○ | ○ | ○ | ○ |
11 | 委任状(様式第4号)[DOC:38KB]/記入例[PDF:108KB] 市と契約の締結等につき支店、営業所等に属するものを代理人に選任する場合には必ず提出 |
△ | △ | △ | △ |
競争入札及び随意契約参加資格者登録内容の変更届
物品の購入等の契約に係る一般競争入札(指名競争入札)及び随意契約参加資格審査申請書を提出後、内容に変更があったときは「変更届」書面に変更事項を記載し、関係書類を添付のうえ、直ちに提出してください。
会計課にて承認番号登録をされている事業者はその変更届も提出してください。
詳しくは会計課提出様式
鳴門市物品等競争入札及び随意契約参加資格者名簿
物品購入等に係る入札参加資格業者名簿を公表します。
なお、掲載情報は令和5年7月1日時点のものです。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード