新着情報・お知らせ
2025年01月23日
- 「2025年農林業センサス」にご協力をお願いします(2025年01月23日 戦略企画課)
2025年01月22日
- 「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」募金箱の設置期間延長について(2025年01月22日 社会福祉課)
2025年01月20日
- 令和7年度鳴門市会計年度任用職員(利用者支援員)の募集について(2025年01月20日 こども保育教育課)
- 【2025年3月27日実施】テレビの受信障害に関するお知らせ(2025年01月20日 秘書広報課)
2025年01月17日
- 防災行政無線定時放送の一時停止について(2025年01月17日 危機管理局)
2025年01月16日
- スロープカー「すろっぴー」メンテナンスに伴う運休のお知らせ(2025年01月16日 観光振興課)
2025年01月14日
- 2/1(土)鳴門市市民活動交流研修会・安全なまちを考える市民の集い・鳴門市消費者の市・消費生活展の3イベントを同時開催します!(2025年01月14日 市民協働推進課)
2025年01月10日
- 【ご好評につき販売終了】『第7回なるとまちバル』開催(2025年01月10日 商工政策課)
- 新庁舎に関するアンケート調査ご協力のお願い(2025年01月10日 総務課)
2025年01月08日
- 令和6年度 鳴門市と徳島県鳴門病院との連携事業「脳の病気やリハビリについて考える」講演会のお知らせ(2025年01月08日 健康増進課)
- 1月19日(日)開催 100万人のクラシックライブ (2025年01月08日 市民協働推進課)
2025年01月07日
- デジタルマップ「ASAトライアングル周遊マップ」掲載スポットの募集について(2025年01月07日 戦略企画課)
2025年01月06日
- 旧鳴門東小学校・幼稚園施設を利用した事業提案等の募集について(2025年01月06日 教育総務課)
2024年12月24日
- 「一緒にわきあいあい コラボ市長室」開催団体を募集しています!(2024年12月24日 市民協働推進課)
2024年12月20日
- 『ナビナビ保険』に本市の子育て支援に関するインタビュー記事が掲載されました!(2024年12月20日 子育て支援課)
2024年12月19日
- 鳴門市×南あわじ市 うずの幸マイスター認定試験の実施について(2024年12月19日 観光振興課)
2024年12月18日
- 【学生・転職希望者、大歓迎!】『令和6年度鳴門市就職マッチングフェア』を開催!(2024年12月18日 商工政策課)
2024年12月16日
- 貝毒による二枚貝の出荷自主規制の指導の解除について(2024年12月16日 水産振興室)
- 【注意喚起】自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて(2024年12月16日 市民協働推進課)
2024年12月12日
- 「鳴門駅前足湯ふろいで~」、「鳴門駅前観光案内所」及び「トリーデなると」の年末年始の休館日について(2024年12月12日 観光振興課)
2024年12月10日
- 鳴門駅前「足湯ふろいで~」の営業再開について(2024年12月10日 観光振興課)
2024年12月09日
- 使用済みインクカートリッジ、使用済み歯ブラシの回収にご協力ください(2024年12月09日 環境政策課)
- 【注意喚起】除雪機事故に関する注意(2024年12月09日 市民協働推進課)
2024年12月08日
- 第47回鳴門市スポーツ少年団駅伝競走大会(記録速報)(2024年12月08日 スポーツ課)
2024年12月06日
- 【2025年2月20日実施】テレビの受信障害に関するお知らせ(2024年12月06日 秘書広報課)
2024年12月05日
- 令和6年能登半島地震義援金募金箱の設置期間延長について(2024年12月05日 社会福祉課)
2024年12月02日
- ドイツ館企画展 開催のお知らせ「板東俘虜収容所と戦間期の美術 ― イタリア人とドイツ人の視点」(2024年12月02日 文化交流推進課 )
- 高階秀爾先生を偲ぶ特別動画上映 ― 鳴門市ドイツ館(2024年12月02日 文化交流推進課 )
2024年11月29日
- 電気式生ごみ処理機の無償貸出しについて(2024年11月29日 環境政策課)
2024年11月26日
- 鳴門市公式YouTubeチャンネル 「鳴門市KoHoさん」出張キャンペーンのお知らせ!(2024年11月26日 秘書広報課)