新着情報・お知らせ
2025年04月23日
- 新1年生ランドセル無償化事業について(R8年度入学の方)(2025年04月23日 子育て支援課)
- 新1年生ランドセル無償化事業について(現在小学1年生の方)(2025年04月23日 子育て支援課)
2025年04月22日
- 電池類回収ボックスを設置しました(2025年04月22日 環境政策課)
2025年04月21日
- 令和7年度 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金について(2025年04月21日 環境政策課)
2025年04月18日
- 特定技能所属機関による「協力確認書」の提出等について(2025年04月18日 文化交流推進課 )
- リチウム蓄電池の正しい捨て方について(2025年04月18日 クリーンセンター廃棄物対策課)
2025年04月17日
- 「テレビ広報なると」放送時間変更のお知らせ(2025年04月17日 秘書広報課)
2025年04月16日
- デジタルマップ「ASAトライアングル周遊マップ」を公開しました!!(2025年04月16日 戦略企画課)
2025年04月14日
- 「第16回春の窯まつり 大谷焼の里スプリングフェスタ」の開催について(2025年04月14日 商工政策課)
2025年04月10日
- ドイツ館企画展 「板東俘虜収容所と神戸の記憶 ―捕虜たちが遺した文化と物語」開催について(2025年04月10日 文化交流推進課 )
2025年04月09日
- 健康福祉交流センター改修工事にかかるワークショップを開催しました!(2025年04月09日 こども家庭センター)
2025年04月04日
- 災害時に利用できる湧き水等スポットの情報を募集します!(2025年04月04日 危機管理局)
- 鳴門市災害時協力井戸の登録を募集します!(2025年04月04日 危機管理局)
- 鳴門市家具転倒防止器具を配布します!(2025年04月04日 危機管理局)
2025年04月03日
- 要配慮者宅家具転倒防止器具設置事業について(2025年04月03日 危機管理局)
2025年04月01日
- コウノトリ観察時のマナーについて(お願い)(2025年04月01日 農林水産課)
- 瀬戸町島田地区移動支援事業の開始について(2025年04月01日 地域交通推進室)
- 2025(令和7)年度鳴門市隣保館デイサービス事業がはじまります!(2025年04月01日 人権福祉センター)
- 地域バスで「PayPay」が使えるようになります!(2025年04月01日 地域交通推進室)
- 公民連携エリアリノベーション応援事業補助金について(2025年04月01日 公園緑地課)
- こどもの眠りのアドバイスサービス「ねんねナビ」について(2025年04月01日 こども家庭センター)
2025年03月28日
- 令和7年度 鳴門市レンタカー利用者宿泊助成制度について(2025年03月28日 観光振興課)
- 【注意喚起】車の故障・事故。動揺とスマホ頼りにつけ込む詐欺手口に注意‼(2025年03月28日 市民協働推進課)
2025年03月25日
- 「新池川の浄化活動 EMダンゴ作り」参加者の募集について(2025年03月25日 環境政策課)
2025年03月19日
- 会計年度任用職員(土木作業員)の募集について(2025年03月19日 土木課)
2025年03月12日
- 令和6年度 特別陳列「板東俘虜収容所~戦争の向こう側に見えるもの 捕虜たちが残した大戦史」開催について(2025年03月12日 文化交流推進課 )
2025年03月05日
- 移住交流PR大使・里崎智也 氏 × おてつたびのコラボ動画を公開(2025年03月05日 商工政策課)
- 第51回鳴門市人権文化祭記念講演会における片岡氏への質問及び回答について(2025年03月05日 人権福祉センター)
2025年03月04日
- 【注意喚起】「〇〇PAY」のコード決済による詐欺行為について(2025年03月04日 市民協働推進課)
- 「鳴門市増田友也建築デジタルアーカイブ」の開設について(2025年03月04日 特定事業推進課)