新着情報・お知らせ
2024年08月01日
- 阿波おどり開催に伴う鳴門市地域バス(市内循環線)の運行ルート変更及び徳島バスの迂回運行について(2024年08月01日 地域交通推進室)
2024年07月30日
- 「うずの幸グルメ」「カップイングルメ」参加事業者を募集します!(2024年07月30日 観光振興課)
2024年07月26日
- 2024「鳴門の渦潮を世界遺産に」鳴門一中美術部作品展Ⅺの開催について(2024年07月26日 観光振興課)
2024年07月19日
- 新型コロナウイルス感染症の注意喚起メッセージ「警戒」が発出されました(2024年07月19日 健康増進課)
2024年07月18日
- 防災行政無線屋外子局(一部)の不具合について(2024年07月18日 危機管理局)
2024年07月17日
- 令和6年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施について(2024年07月17日 市民協働推進課)
- 鳴門市の文化財を見に行きませんか?(展示施設の紹介)(2024年07月17日 文化交流推進課 )
2024年07月12日
- 徳島県熱中症対策メッセージについて(2024年07月12日 健康増進課)
2024年07月09日
- なると満喫アクティビティ事業 アクティビティマップ・ウェブサイトの公表について(2024年07月09日 戦略企画課)
- 鳴門市鳥獣被害防止計画を策定しました(2024年07月09日 農林水産課)
2024年07月03日
- 令和6年度 鳴門市価格高騰重点支援給付金について(2024年07月03日 社会福祉課)
- 鳴門ウチノ海総合公園 パークセンターギャラリー「風鈴・七夕まつり」(2024年07月03日 公園緑地課)
2024年07月02日
- 「火災保険を使って実質的に無料で修理ができる」などとうたい、火災保険金を利用した修理工事契約を締結させる事業者に関する注意喚起(2024年07月02日 市民協働推進課)
2024年07月01日
- 「鳴門市サイクリストに優しい宿」を認定いたします(2024年07月01日 地域交通推進室)
- 【鳴門市国保のかたへ】限度額認定証の申請がオンラインでできるようになりました。(2024年07月01日 保険課)
2024年06月28日
- 「サイクリスト受入環境整備補助金」の創設について(2024年06月28日 地域交通推進室)
2024年06月26日
- 新庁舎周辺において水道工事を実施します(2024年06月26日 水道事業課)
2024年06月25日
- フードポスト設置の案内~食品ロスを減らす取組み~(2024年06月25日 市民協働推進課)
2024年06月24日
- 令和6年度鳴門市阿波おどり開催情報について(2024年06月24日 観光振興課)
2024年06月16日
- 【すろっぴー運行再開のお知らせ】(2024年06月16日 観光振興課)
2024年06月13日
- 【注意喚起】大手通信会社の名称をかたり、未納料金の名目で金銭を支払わせようとする架空請求(2024年06月13日 市民協働推進課)
- 6月14日からにゃるひげグッズの一般販売を開始します!(2024年06月13日 秘書広報課)
2024年06月11日
- 【6月20日(木)】令和6年度第1回緊急地震速報訓練の実施について(2024年06月11日 危機管理局)
2024年06月06日
- 【6月7日(金)】防災行政無線等の各設備における試験放送の実施について(2024年06月06日 危機管理局)
2024年06月03日
- 「ASAサイクリングツーリズム推進事業補助金」の企画提案募集について(2024年06月03日 地域交通推進室)
2024年05月31日
- ナイトタイムコンテンツ造成推進事業補助金について(2024年05月31日 観光振興課)
- 大阪・関西万博に向けた観光客受入環境整備推進事業補助金(2024年05月31日 観光振興課)
2024年05月30日
- 鳴門市中学校運動部活動指導者人材バンクについて(2024年05月30日 学校教育課)
2024年05月27日
- 防災行政無線装置の不具合及び復旧までの間の代替の情報伝達手段について(2024年05月27日 危機管理局)
2024年05月25日
- スロープカー「すろっぴー」運行再開のお知らせ(2024年05月25日 観光振興課)