鳴門市「道の駅 なると(仮称)」に関するセミナーの開催について
営業不振で赤字であった南あわじ市にある「道の駅 うずしお」などを営業不振による赤字から黒字化を図った「道の駅仕掛け人」である 金山 宏樹氏(株式会社シカケ 代表取締役、一般社団法人全国道の駅支援機構理事)を講師に招き、昨年度に引き続き、次のとおり「道の駅 なると(仮称)」に関するセミナーを開催します。
開催日時 | 令和2年2月22日(土) 午後1時30分~午後3時30分 |
---|---|
会場 | 鳴門市役所共済会館3階大会議室 |
内容 | 道の駅整備を契機とした地域活性化を推進することを目的に、道の駅の開駅までにできる勉強会として、ブランド商品の開発方法、インスタグラムを含めたSNSの活用・ 情報発信の方法、新聞やメディアに掲載されるポイント等に関するセミナーを実施。 |
参加費 | 無料 |
対象 | 新しくできる「道の駅 なると(仮称)」に興味・関心のある方 |
定員 | 先着70名とさせていただきます。 |
その他 | 申込用紙や講師の経歴などを記載したセミナーのチラシについては、添付のチラシを参考にしてください。 なお、本セミナーは道の駅へのテナント出店や商品の納品に係る商談会ではございませんのでご注意ください |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード