令和6年度鳴門市公民館短期講座「歴史文化講座」受講生募集
今年のテーマは「鳴門学のすゝめ 第8弾~近年の学術調査研究の成果から~」。各分野の注目すべき調査研究成果や最新の学術研究成果を学びます。鳴門の知られざる自然や歴史の魅力を探求しませんか?
【対 象】市内在住の方 ※原則全日程に参加できる方
【場 所】板東公民館 鳴門市大麻町板東字宝蔵103-1
【定 員】40名(先着順)
【受講料】無料
【申込み】電話・FAXもしくはE-mailで①氏名、②年齢、③性別、④住所、⑤電話番号を明記し、
9月30日(月)までにお申込みください。
電話 088-686-8804 FAX 088-686-8005
E-mail sogokyoiku@city.naruto.i-tokushima.jp
鳴門市教育委員会総合教育人権課内「歴史文化講座」係
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 10月19日(土) 14:00~16:00 |
「徳島藩蜂須賀家の鳴門海峡支配」 徳島市立徳島城博物館 館長 根津 寿夫 氏 |
第2回 | 11月2日(土) 14:00~16:00 |
「鳴門市域の塩づくりの変遷 -古代から現代まで-」 鳴門郷土史研究会 顧問 小橋 靖 氏 |
第3回 | 11月9日(土) 14:00~16:00 |
「徳島の縄文~弥生移行期の研究最前線 -『石棒』と『レプリカ法』を中心に-」 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 教授 中村 豊 氏 |
第4回 | 11月30日(土) 14:00~16:00 |
「徳島県におけるデジタルアーカイブの取り組みについて -『鳴門市増田建築アーカイブ事業』を中心に-」 一般社団法人神山アーカイブレコード 代表 橋本 敏和 氏 |
第5回 | 12月14日(土) 14:00~16:00 |
「鳴門市無形民俗文化財 わんわん凧(鳴門大凧)の製作飛翔技術 -歴史・技法とミニわんわん凧作り体験-」 鳴門大凧保存会 名誉会長 藤中 梅雄 氏 |