令和4年度 鳴門市公民館短期講座「スマートフォン講座」受講生募集

公民館でスマートフォンの便利な使い方などを学んでみませんか?

 

【対 象】 市内在住で、下記の全講座を参加希望される方(18歳以上)
それぞれ全ての日程に参加できる方
【場 所】 瀬戸公民館 鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り壱86-4
【受講料】 無料
【持ち物】 ご自身のスマートフォンをご持参ください。
【定 員】 10名(先着順)
【申込み】 電話・FAXもしくは、E-mailで①氏名、②年齢、③電話番号、④住所を明記して
10/21(金)までにお申込みください。
※定員に達した場合は募集を締切とさせていただきます。

電話 088-686-8804 FAX 088-686-8005
E-mail syougai-jinken@city.naruto.i-tokushima.jp

鳴門市教育委員会生涯学習人権課

  日程 内容
第1回 11/4(金)
13:30~15:00
スマートフォン講座①
~カメラやアプリを使ってみよう~
講師:株式会社ポチっとつながるPOTZ 佐藤 晃子氏
第2回 11/25(金)
13:30~15:00
スマートフォン講座②
~地図アプリを使ってみよう~
講師:株式会社ポチっとつながるPOTZ 佐藤 晃子氏
第3回 12/23(金)
13:30~15:00
インターネットを楽しく安全に使うために
講師:公益財団法人e-とくしま推進財団
シニアアドバイザー籔内 祥司氏
第4回 1/27(金)
13:30~15:00
LINEでコミュニケーション
講師:株式会社ポチっとつながるPOTZ 佐藤 晃子氏
第5回 2/24(金)
13:30~15:00
スマホでつながる スマホで広がる
講師:株式会社ポチっとつながるPOTZ 佐藤 晃子氏

※ 新型コロナウイルス感染症の安全対策を講じたうえで講座を開催いたしますが、今後の状況次第では、講座を中止・延期とする場合があります。

 

お問い合わせ

教育委員会 総合教育人権課
TEL:088-686-8804