令和7年度 鳴門市公民館短期講座「ライフスタイル講座」受講生募集
私たちの日常を少しだけ特別に変えるヒントを、各分野で活躍する講師から学び、暮らしを豊かに彩ってみませんか?
| 【対 象】 | 市内在住で、以下の全講座を参加希望される方 |
| 【場 所】 | 鳴門公民館 鳴門市鳴門町高島字北86 |
| 【受講料】 | 無料(ただし材料費が必要です。) |
| 【定 員】 | 10名(先着順) |
| 【申込み】 | 電話・FAXまたは、メールで10/17(金)までにお申込みください。 ※定員に達した場合は募集を締切とします。 |
|
電話 088-686-8804 FAX 088-686-8005 E-mail sogokyoiku@city.naruto.i-tokushima.jp |
|
| 日程 | 内容 | 講師 | |
| 第1回 | 10/22(水) 10:00~ 11:30 |
苔玉づくりと樹木医によるお話(材料費¥2,000) ~苔玉づくりのワークショップ、樹木医のお仕事と木育のはなし~ |
福永杜ノ庭店 樹木医 福永 貴大 さん |
| 第2回 | 10/29(水) 10:00~ 11:30 |
ネパールで飲まれている身近な紅茶(材料費¥2,000) ~ ネパールで愛される紅茶のお話と試飲 ~ 【準備物】マイカップを持参してください。 |
TEA PARTY 前川 達哉 さん |
| 第3回 | 11/5(水) 10:00~ 11:00 |
紅茶買い付け旅行記(材料費¥2,000) ~ ネパールの生活と文化 ~ |
TEA PARTY 前川 達哉 さん |
| 第4回 | 12/3(水) 10:00~ 11:30 |
マナーとコミュニケーション | 鳴門教育大学 高度学校教育実践専攻(家庭科教育コース) 教授・副学長 速水 多佳子 さん |
※材料費には、ご自宅で楽しめるレッスン茶葉なども含みます。















