令和7年度鳴門市文化月間
鳴門市では、5月15日から6月14日までを鳴門市文化月間とし、市内の文化愛好家の皆さんがさまざまな文化イベントを開催しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
なお、各イベントについては、中止・延期になる可能性があります。
【市主催事業】
第41回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会
開催日時: | 5月25日(日)13:30開演(12:45開場) |
---|---|
開催場所: | 国立大学法人 鳴門教育大学 体育館 |
入場料: | 全席自由 |
前売: | 一般2,000円/大学生1,000 円 /小中高生500円 |
当日: | 一般2,500円/大学生1,000 円 /小中高生500円 |
お問い合わせ: | 認定特定非営利活動法人 鳴門「第九」を歌う会(電話:088-686-9999) |
令和7年度鳴門市文化展
開催日時: | 5月14日(水)~18日(日)9:30~18:00(5月18日は17:00まで) |
---|---|
開催場所: | キョーエイ鳴門駅前店4階催し会場(撫養町小桑島字前浜23) |
入場料: | 無料 |
お問い合わせ: | 文化交流推進課内文化協会事務局(電話:088-684-1214) |
※詳細については、鳴門市芸術祭HPをご覧ください。
【協賛イベント】
協賛イベント一覧 | 開催日 |
---|---|
オペラ「あん」 オペラシアターこんにゃく座公演 | 5/16 |
藤川有樹 ピアノ・リサイタル | 5/18 |
第46回栽景盆栽展 | 5/24~26 |
オペラ「あん」 オペラシアターこんにゃく座公演
「どら焼き、いかがですか?」世界中で翻訳され、多くのひとびとの心に希望の光を灯してきた小説が、原作者ドリアン助川本人による台本でオペラになりました。
イベント名 | 開催日 | 時間 | 入場料等 |
---|---|---|---|
オペラ「あん」 オペラシアターこんにゃく座公演 |
5/16(金) | 開演18:30~ | 一般:入会金、月会費各2,500円、 小・中・高生・学生(25歳以下):入会金1,000円、月会費500円 |
開催場所:藍住町総合文化ホール(藍住町奥野字矢上前32-1)
お問い合わせ:鳴門市民劇場(電話:088-684-1777)
藤川有樹 ピアノ・リサイタル
音楽の都・ウィーンで学び、数々の演奏活動を行ってきた実力派ピアニストのリサイタルを開催します。本場仕込みの素晴らしい生演奏をぜひドイツ館でお楽しみください。
イベント名 | 開催日 | 時間 | 入場料等 |
---|---|---|---|
藤川有樹 ピアノ・リサイタル | 5/18(日) |
午前の部
午後の部
※各回定員180名 |
大人500円 小中学生150円 ※未就学児不可 ※4/7~チケット販売開始 |
開催場所:鳴門市ドイツ館1階大ホール(大麻町桧字東山田55-2)
お問い合わせ:鳴門市ドイツ館(電話:088-689-0099)
第46回栽景盆栽展
木や草、石、苔などを使い、鉢の中に自然の風景を表現します。栽景作品約25点を展示するほか、栽景作りの実演も行います。
イベント名 | 開催日 | 時間 | 入場料等 |
---|---|---|---|
第46回栽景盆栽展 | 5/24(土) ~26(月) | 10:00~17:00 5/26は14:00まで |
無 料 |
開催場所:鳴門市黒崎地区コミュニティセンター(撫養町黒崎字清水86-2)
お問い合わせ:徳島栽景盆栽会 益岡(電話:090-1006-4432)