燃やせるごみ
燃やせるごみ (燃やしてもよいごみ) 指定ごみ袋で出してください。 |
|
![]() |
![]() |
主な燃やせるごみ
生 ご み
|
紙 く ず
|
布 製 品
|
![]() |
![]() |
![]() |
●資源ごみ回収団体 他で回収できない紙くず |
||
革 製 品
|
||
![]() |
正しい燃やせるごみの出し方
生 ご み
|
紙おむつ
|
串
|
![]() |
![]() |
![]() |
●水切りを十分にしてください | ●汚物はトイレに流してください | ●先を折って紙などに包んでください |
油
|
庭 木
|
|
![]() |
![]() |
|
●固める、新聞などにしみこませて出してください | ●長さ30cm以内(1本の太さ5cm以内)に切って指定ごみ袋に入れて出してください。 ※5袋以上は「粗大ごみ」 |