60代から始めるオンラインフィットネス

ビデオ会議システム「ZOOM」を使って自宅から参加する、フィットネス教室です。画面を見ながら、運動するだけでなく、インストラクターと相互につながり、コミュニケーションを取りながら、実施します。
モフバンドを装着して、歩行レベル、身体機能を計測することができます。

 

【申し込み期間】

7月1日~7月14日

【申込方法】

申し込み

申込フォームからお申込みください。https://logoform.jp/f/PekdB

【対象者】

60歳以上の鳴門市に住民登録されている方

【実施期間】

令和5年8月~10月

【準備物】

・ZOOMが使用可能なオンライン端末
・インターネット環境(Wi-Fi環境)
・安全に運動ができるスペース・イス
(2m×2m程度のスペース、回転しない安定したイス)
※通信費は自己負担となります。

【ZOOM説明会・体力測定会】

ご希望の方には、ZOOM説明会・体力測定会を実施します。
日時 令和5年7月22日(土)午後1時~2時30分、または午後3時30分~5時
場所 キョーエイ鳴門駅前店4階 教室B

説明会に参加されない方には、後日、ZOOMのミーティングID、パスコードをお送りします。

講座内容(1~4のいずれかのクラスをお選びください。)

1.筋トレ・有酸素運動クラス(定員30名程度)

オンラインのイメージ

運動強度は強めで、しっかり鍛えたい方におススメです。
【実施曜日・時間】
 日曜日 午前9時~10時

2.フォームチェッククラス(定員30名程度)

運動強度は中くらいです。ストレッチ、有酸素運動、筋トレを組み合わせて、楽しく運動するクラスです。

【実施曜日・時間】
 火曜日 午前9時30分~10時30分

 

3.ストレッチ・ヨガクラス(定員30名程度)

オンラインフィットネスの様子

運動強度は弱めで、ゆったりとしたストレッチやヨガでリフレッシュしましょう。
【実施曜日・時間】
 金曜日 午前9時30分~10時30分

4.コグニクラス(各日程10名ずつ)

認知症予防に焦点をあてて、全身運動、筋トレに加えて、二重課題運動や社会的コミュニケーションを行います。
【実施曜日・時間】
火曜日 午後1時~2時10分、または、金曜日午前10時30分~11時40分

 

モフバンドとは?

ウェアラブル端末「モフバンド」は、ふとももに装着して運動することで、体の動きをリアルタイムに計測することができます。計測したデータは、時系列で比較して確認することができます。

 

モフバンドでの計測

モフバンド
STEP1 バンドを太ももにセット
STEP2 センサーでアプリと接続

STEP3 体力測定を実施
STEP4 その場で成績表を確認

 

【トレーナー】

株式会社 Moff 菅 美幸(かん みゆき)フィットネストレーナー

トレーナー
トレーナー
トレーナー

鹿原明仁(かばら あきひと) トレーナー

鹿原明仁(かばら あきひと)トレーナー

令和4年度 参加者の声

トレーナーの明るい声で励ましてもらいながら、楽しく参加させてもらいました。 他の教室の動きとは違い、うっすら汗をかく位の運動ができたので、少しきつかったけど、自分のペースでやっていくことができました。 楽しかったのと、あとの爽快感が満足したことです。 オンラインは家でできるメリットが大きかったです。