公園施設の使用料等について
行為をするときの使用料
| 行為の種別 | 単位 | 金額 | 
|---|---|---|
| 興行を行う場合 | 1m2あたり1日につき | 10円 | 
| 競技会、集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのために 都市公園の全部または一部を独占して利用する場合  | 
1件1日につき | 1,080円 | 
 
※行為を行う際に公園の電源または水道を使用する場合は、原則として実費を徴収します。
ただし、使用量を測定することが困難な場合には、この表に下記の額を加算します。
電源を使用する場合:1日につき 1,080円
水道を使用する場合:1日につき 540円
占用する場合
| 占用物件の名称 | 単位 | 金額 | 
|---|---|---|
| 電柱、支柱、支線 | 1本1年につき | 1,600円 | 
| 電話柱、支柱、支線 | 1本1年につき | 930円 | 
| 電線 | 1m1年につき | 10円 | 
| 変圧器 | 1基1年につき | 700円 | 
| パーソナル・ハンディホン・システム中継基地局(共架分) | 1基1年につき | 495円 | 
| 工事用板囲い、足場、詰所その他の工事用施設 | 1m2あたり1月につき | 425円 | 
| 土石、竹木、瓦その他の工事用材料の置場 | 1m2あたり1月につき | 425円 | 
| 競技会、集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのために設けられる仮設工作物 | 1m2あたり1日につき | 40円 | 
 
※仮設工作物等に公園の電源または水道を使用する場合は、原則として実費を徴収します。
ただし、使用量を測定することが困難な場合には、この表に下記の額を加算します。
電源を使用する場合:1日につき 1,080円 
水道を使用する場合:1日につき  540円
※詳細につきましては、下記鳴門市公園緑地課までお問い合わせください。















