令和5年(令和4年度)はたちの記念式典

令和5年はたちの記念式典は、おかげをもちまして、滞りなく執り行い、二十歳を迎える若者の新たな門出を祝福することができました。これもひとえにご協力をいただきました多くの皆様のご支援のたまものと深く感謝しております。

令和5年(令和4年度)はたちの記念式典
令和5年(令和4年度)はたちの記念式典

令和5年(令和4年度)はたちの記念式典開催日程 ※終了しました

日時:令和5年1月7日(土)
   受付:正午~午後0時20分
   式典:午後0時30分~
場所:鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール

 

新型コロナウイルス感染症対策を考慮した式典の運営について

<基本的な対策に関する質問>

Q1 新型コロナウイルス感染症について、どのような感染対策を実施しますか?
A1 現時点で、以下の対策を実施予定としております。
なお、今後の感染状況によっては、対策が追加されたり、変更される場合もございます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
・受付時、会場に入る際は、係員の指示に従い、フィジカルディスタンスを確保して整列する
・国歌清聴(歌わない)
・入場時の検温(37.5℃以上の発熱や咳がみられる場合は、式典への参加をご遠慮いただく可能性がございます。あらかじめご了承ください)
・入場時の手指消毒
・式典参加者のマスク着用(不織布マスクを推奨)※事情により、マスクの着用が困難な場合は、事前に生涯学習人権課へご相談ください
・会話は控えめにし、大声で話す、マスクを外して話すなどの感染拡大につながる行為は慎む
・式典参加者の事前の氏名、連絡先の確認

<受付・入場に関する質問>

Q2 受付はどこに行けばよいですか?
A2 アミノバリューホール1階東側(保護者は2階)入口より、ご入場いただきますので、順番に受付を済ませてください。
Q3 保護者も参加できますか?
A3 参加できます。保護者受付(アミノバリューホール2階)へお越しください。

<記念撮影に関する質問>

Q4 写真申込はいつできますか?
A4 撮影後に受け付けますので、あらかじめ写真申込書に必要事項を記入のうえ、代金(1枚1,000円)を添えて、会場に設置の写真申込ブースにご提出ください。
Q5 写真撮影の順番はどうなっていますか?
A5 案内状に同封の写真申込書に記載の番号順で撮影を行います。
Q6 記念写真撮影時はマスクは外しますか?
A6 撮影する時のみ一時的にマスクを外すことは可能ですが、感染症防止のためくれぐれも会話はお控えください。
Q7 化粧直しの場所はありますか?
A7 化粧直しのためのブースはありません。口紅ガードを使用するなどの対策をおすすめいたします。

<会場内全般に関する質問>

Q8 感染症対策として、マスク着用とありますが、マウスガードやフェイスガードでも参加できますか?
A8 マウスガード等は、感染防止効果が不十分と考えられることから、必ずマスクの着用(不織布マスクを推奨)をお願いいたします。

 

<とくしま健康フォローアップセンターのご案内>

徳島県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備え、抗原定性検査キットを用いた自己検査の結果が陽性となった場合に、速やかな診断・療養を行うことができる「とくしま健康フォローアップセンター」を開設しています。詳しくは徳島県ホームページをご覧ください。
(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/7209469/)

 

<新型コロナウイルス感染症感染防止策チェックリストの公表> 

感染防止策チェックリスト[XLSX:23.6KB]

 

・令和5年市長賞受賞者
作田 英奈さん

「はたちの主張」市長賞受賞作文は、各年の「広報なると」2月号にも掲載しています。

「はたちの主張」作文発表の様子

 

お祝いメッセージ 伝言板の展示※終了しました

式典当日に、二十歳の皆さんへのお祝いメッセージが書かれた伝言板(市青年連合会・鳴門高校書道部共同制作)を展示するとともに、式典終了後に市立図書館でも展示を行いました。たくさんの心のこもったメッセージをありがとうございました。

お祝いメッセージ 

お問い合わせ

教育委員会 総合教育人権課
TEL:088-686-8804