家庭児童相談室
子どもたちとその家族の悩みや心配ごとの相談に応じています。
家庭児童相談室とは
子どもたちのすこやかな成長を願って、家庭で養育している18歳までの子どもたちとその家族に関するいろいろな悩みや心配ごとの相談相手となり、家庭児童相談員が問題解決のお手伝いをしています。
相談時間
月曜日~金曜日までの8:30~17:00まで
家庭児童相談室の業務
育児相談、虐待相談(身体的・性的・ネグレクト・心理的)、養護相談(ショートステイ・トワイライトステイ・養育困難)、障害相談(4カ月・9カ月・3歳児検診の結果を踏まえた上でその他の障害に関すること)、非行相談、育成相談(不登校・ひきこもり・いじめ等)、家庭での悩み、心配ごとの相談に応じています。
お問い合わせ
鳴門市女性子ども支援センター
電話:088-684-1408