家具転倒防止策を支援します
市では、震災時の家具転倒事故などを防止するために、一定の条件を満たす世帯に対して家具の転倒防止器具の設置を平成22年7月から無料で行っています。
【変更後の対象世帯】
- 65歳以上の方がいる世帯
- 要支援・要介護のいずれかの認定を受けた方がいる世帯
- 身体障害者手帳の交付を受けた方がいる世帯
- 療育手帳の交付を受けている方がいる世帯
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方がいる世帯
- 未就学児がいる世帯
※1世帯1回に限ります。また固定する家具類は、1世帯につき9個以内です。
1. 鳴門市災害時要援護者宅家具転倒防止器具設置事業実施要綱[PDF:165KB] |
2. 鳴門市災害時要援護者宅家具転倒防止器具設置事業申請書[PDF:111KB] |
3. 家具転倒防止器具設置に係る確約書[PDF:59.9KB] |
4. 家具転倒防止器具設置に係る承諾書[PDF:79.7KB] |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード