「自然災害から命を守る防災ハンドブック」についてのご案内

外国人の皆さんへ
徳島県国際交流協会(TOPIA)では、自然災害から命を守るための情報をまとめたハンドブックを作っています。

「自然災害から命を守る防災ハンドブック」について

「災害から命を守るハンドブック」とは、公益財団法人徳島県国際交流協会(TOPIA)が作成している外国人の方々に向けた防災ハンドブックです。
地震や津波などの自然災害が起きたときに、どのように行動すればよいのか、また、どんな備えが必要なのかを知り、自分や家族の命を守るための準備ができるように作られています。

 

対応言語 (4言語)

日本語、英語、中国語、ベトナム語

 

「自然災害から命を守る防災ハンドブック」でわかる情報

地震や津波の仕組み
地震の揺れや被害予想
南海トラフ巨大地震に関する情報
風水害に関すること
災害発生時の行動(建物内外での対応)
災害情報の入手方法(Safety Tips等)
災害用伝言サービス(171など)の利用方法
避難場所や避難所への避難方法
災害前の準備(非常持出品や備蓄品リストなど)
防災に関する用語

 

防災ハンドブックのダウンロード

とくしま国際戦略センターのHPからダウンロードできます!

https://www.topia.ne.jp/docs/2013031800059/   (とくしま国際戦略センター)

 

日本語・英語・中国語
日本語・英語・中国語
日本語・英語・ベトナム語
日本語・英語・ベトナム語

 

お問い合わせ

危機管理局
TEL:088-684-1711