お知らせ

鳴門市農業委員会委員等の推薦及び応募状況について(最終公表)

農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項の規定に基づき、鳴門市農業委員会委員の推薦及び応募状況について、以下のとおり公表します。(最終公表)

最終公表(令和5年2月10日現在)

【農業委員】

推薦を受けた者 20名(うち認定農業者等 11名)
応募した者 1名(うち認定農業者等 0名)
合計(推薦と重複) 20名(うち認定農業者等 11名)

【農地利用最適化推進員】

推薦を受けた者 14名
応募した者 0名
合計 14名

 

2 上記の者に関する情報

鳴門市農業委員会委員の推薦及び応募をした者に関する情報【団体推薦】(最終公表)[PDF:166KB]

鳴門市農業委員会委員の推薦及び応募をした者に関する情報【応募】(最終公表)[PDF:79KB]

鳴門市農地利用最適化推進員の推薦及び応募をした者に関する情報【団体推薦】(最終公表)[PDF:161KB]

 

お知らせ(鳴門市農業委員会委員等の推薦及び応募状況について)

農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項の規定に基づき、鳴門市農業委員会委員の推薦及び応募状況について、以下のとおり公表します。(中間公表)

中間公表(令和5年1月31日現在)

【農業委員】

推薦を受けた者 1名(うち認定農業者等 0名)
応募した者   0名(うち認定農業者等 0名)
合計        1名(うち認定農業者  0名)

【農地利用最適化推進員】 

推薦を受けた者 1名
応募した者     0名
合計          1名

上記の者に関する情報

鳴門市農業委員会委員の推薦及び応募をした者に関する情報(中間公表)[PDF:85.8KB]

鳴門市農地利用最適化推進員の推薦及び応募をした者に関する情報(中間公表)[PDF:85.9KB]

 

お知らせ(農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦及び公募について)

令和5年7月19日に任期が満了する農業委員及び農地利用最適化推進委員について農業委員会等に関する法律第9条及び第19条の規定に基づき、公募・推薦による候補者を募集します。

任期

令和5年7月20日~ 令和8年7月19日

 

募集期間

令和5年1月10日(火)~ 令和5年2月10日(金)

 

募集人数

農業委員・・・・・・・・・・20人
農地利用最適化推進委員・・・14人

 

募集方法

鳴門市農業委員会の農業委員の推薦及び公募について[PDF:138KB]

鳴門市農業委員会の農地利用最適化推進委員の推薦及び公募について[PDF:153KB]

 

申し込み方法

鳴門市農林水産課の窓口で応募用紙を受け取るか、下記の募集用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、令和5年2月10日(金)17時15分(必着)までに鳴門市農林水産課へ提出して下さい。(郵送の場合は期間内必着)

 

兼務について

農業委員と農地利用最適化推進委員の兼務はできません。

 

公表について

推薦・応募された内容は、⼀部箇所を除き募集期間中および募集終了後に鳴門市公式ウェブサイト等にて公表しますので、あらかじめご了承ください。

 

候補者の選考について

募集⽤紙に記載された内容をもとに、募集要件を満たしているかなどを農業委員会委員候補者評価委員会(農業委員の場合)・農業委員会(農地利用最適化推進委員の場合)で審議し、公正に選定します。

 

推薦・応募用紙

鳴門市農業委員推薦・応募様式[DOCX:25.4KB]

鳴門市農地利用最適化推進委員推薦・応募様式[DOCX:20.5KB]

鳴門市農業委員推薦・応募様式(記入例)[PDF:253KB]

鳴門市農地利用最適化推進委員推薦・応募様式(記入例)[PDF:246KB]

 

お問い合わせ

農業委員会事務局(市農林水産課内)
〒772-8501 鳴門市撫養町南浜字東浜170
電話:088-684-1180
ファクシミリ:088-684-1341

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード