令和7年度鳴門市文化協会加盟団体
| 分類 |
部門 |
団体名 |
| 音 楽 |
吟詠 |
瑞鳳流日本吟詠会 |
| 渭山流吟剣詩舞道至道会鳴門支部 |
| (一社)哲泉流日本吟詠協会眉山支部 |
| 陽明流瑞顕会 会員募集中[PDF:129KB] |
| 和光流東山吟詠会 |
| 合唱 |
認定NPO法人鳴門「第九」を歌う会合唱団「コーラス9」 |
| 合唱団なると |
| エベレスト・ザ |
| ハッピーコーラス |
| 大正琴 |
琴城流鳴門大正琴振興会 |
| 鳴門市大正琴研究会 |
| 邦楽 |
阿波ぞめき「渦の會」 鳴門支部 |
| 沢井箏曲院 |
| 長唄比路の會鳴門支部 |
| 和楽器合奏鳴門会 |
| 鳴門ブランドを歌と踊りで応援する会 |
| ふるさとの歌を歌う会 |
| 洋楽 |
デンナー・クラリネットアンサンブル |
| なごみ合奏団 |
| ハーモニカ |
懐かしのハーモニカ教室 会員募集中[PDF:123KB] |
| アンサンブル |
あんさんぶるぐるーぷ やまびこ |
| 芸術鑑賞 |
映画 |
なるとDeシネマ実行委員会 |
| 演劇 |
鳴門市民劇場 |
| 茶 道 |
裏千家 |
茶道裏千家 鳴交会 |
| 裏千家 茶道教室SYAZA会員募集中[PDF:98.3KB] |
| 武者小路千家 |
武者小路千家 徳島官休会 |
| 美 術 |
ファッション |
京都きもの専門学院 矢倉教室 |
| 華道 |
鳴門華道協会 |
| 写真 |
ナルトぴんぼけクラブ |
| 写真集団「渦」 |
| 書道 |
鳴門書道協会 |
| 美術工芸 |
里むすめ |
| フラワーデザイン「ポムの会」 |
| アトリエ シュエット |
| 染色教室 「彩」 |
| 鳴門市陶芸教室 |
| 尺取虫 |
| 深雪スタジオ・アートフラワーKyoko |
| つまみ細工 Junty time |
| 鳴門美術協会・鳴門パレッテクラブ |
| きりえサークル徳島 |
| 布ふふ |
| 寺小屋 たかばあ |
| 舞 踊 |
ダンス |
クリスタル徳島RDC |
| 鳴門スクエアダンスクラブ |
| ストリートダンス |
DANKE-STUDIO |
| 鳴門高等学校ダンス部 |
| 一般社団法人 ダンケスタジオ音の会 |
| KAYO DANCE School |
| バレエ |
あすなろバレエスタジオ |
| 原田ゆりえバレエ研究所 |
| 徳島バレエ研究所 鳴門教室 |
| Y Ballet School |
| フラダンス |
ばんどうフラの会 |
| なるとフラの会 |
| ワヒネマレ瀬戸 |
| ノエ・オハナ |
| エハコ |
| NARUTOフラガール プルメリア |
| フラ・ハーラウ・バンドウ・リコ |
| フラハーラウ ラウレア |
| ミュージカル・ダンス |
NARUTO総合型スポーツクラブ |
| ミュージカル |
Morry'S company(ミュージカルスクールMorry'S) |
| 日本舞踊 |
花柳淳吾会 |
| 水木歌春の会 |
| 蔦元流日本舞踊研究所 |
| 文 芸 |
川柳 |
川柳鳴峡会 |
| 短歌 |
鳴門短歌会 |
| 俳句 |
鳴門三日会 |
| 新女園俳句会 |
| 民俗芸能 |
民踊 |
鳴門民踊研究会 |
| 武芸 |
太極拳 |
つるの会 |
お問い合わせ
文化交流推進課
TEL:088-684-1214