災害時等にも清潔なトイレを提供するためトイレトラックを導入します

公開日 2025年11月04日

大規模災害が発生した場合、停電や断水による避難所等でのトイレ問題が大きな課題となります。

清潔なトイレが使えないことで、脱水症状、感染症、エコノミークラス症候群などにより災害関連死に繋がることが考えられます。

鳴門市では災害時のトイレ問題解決に向け、自走式で多機能トイレも搭載したトイレトラック導入します。

このトイレトラック導入に向け、ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディングによる寄附募集します

皆さんのご賛同・ご支援をよろしくお願いします。

 

※画像はイメージです。

 

寄附募集金額  令和7年111日(土)~令和7年1231日(水)

目  標  金  額   7,500,000

※1万円以上の寄附をいただいた方への特典として、ご希望の方は、お名前団体名等トイレトラック車体背面掲載いたします。

詳しくは、ふるさとチョイスの寄附受付ページをご覧ください。

 

ふるさとチョイス寄附受付ページ:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4792

 

【お問い合わせ先】

 鳴門市危機管理局

  TEL:088-684-1217

  E-mail:kikikanri@city.naruto.i-tokushima.jp