公開日 2025年07月01日
今年は、戦後80年の節目の年です。鳴門市非核平和都市宣言、平和首長会議に加盟している鳴門市は、「賀川豊彦記念館」や「ドイツ館」の歴史に学び、継続的に平和な社会の実現に向けて取り組んでいます。この度、平和の大切さを広く呼びかける後世へ伝えたい「平和のメッセージ」を募集します。ご応募いただいたメッセージは広報なると8月号またはウェブサイトなどで公表を予定しています。
【募集内容】例:「平和を実感するとき」「戦争と平和」「平和でありよかったこと」「平和のために何ができるか」「戦争体験を聞いて」など平和に願いを込めたメッセージ(100文字程度)
【募集期間】令和7年7月7日(月)まで
【申し込み】郵送、メール、FAX、申し込みフォームなどで❶住所❷氏名➌年齢❹電話番号❹メッセージ(100文字程度)を送付してください。
・郵送の場合 封書またはハガキで、鳴門市役所 秘書広報課(〒772-8501 鳴門市撫養町南浜字東浜170)まで(締切日必着)
・メールの場合 タイトルを「平和のメッセージ」とし、kohonrt@city.naruto.i-tokushima.jpへ送信
・FAXの場合 088-686-4720まで
・申し込みフォームはこちら
【公表内容】メッセージと住所(町名と大字まで(市外の方は市のみ))、年齢
【注意事項】メッセージの著作権は本人に帰属しますが、①広報なると8月号やウェブサイトなどに活用させていただくこと、②その際には、必要な範囲内で要約編集を行うことがあることをご了承ください。当該企画の申し込みをもって、①及び②をご了承いただいたものとみなします。
参考チラシ1[JPG:166KB]