鳴門市の獅子舞を見に行きませんか

公開日 2025年10月10日

 

 市の無形民俗文化財に指定されている『鳴門市の獅子舞』は、各地域の秋獅子舞のようす(姫田)

祭りから今年の本格的な活動をスタートさせます。

 本市の獅子舞は、吉野川下流域一帯で古くから伝わる獅子舞の芸態をよく

残しつつ、一体的な文化圏を構成しており貴重です。これに加え、各地区で

結成された保存団体の活動が地域ぐるみで支えられていることも評価されて

います。
 コロナ禍を経て、各地区が試行錯誤を重ねながら、少しずつ伝統の獅子舞

を再開しているところです。
 各地区の獅子舞の活動予定をお知らせしますので、地域の秋祭りの場などで、
迫力満点の「鳴門市の獅子舞」をぜひご覧ください

 

各団体活動予定[PDF:1.27MB]   

文化財の説明[PDF:126KB]

保存団体一覧表[PDF:63.4KB]

 

市民生活部 文化交流推進課 文化財担当

088-684-1272

bunkakoryu@city.naruto.i-tokushima.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード