第六次鳴門市総合計画 基本構想・基本計画
表紙・はじめに・目次
序論
基本構想 計画期間:平成24年度~平成33年度
まちづくりの将来都市像や基本目標と目標を達成するためにめざすべき施策の基本方向を示しています。
後期基本計画 計画期間:平成29年度~平成33年度
1.鳴門の未来を創る3つの成長戦略[PDF:1.42MB]
将来都市像を実現するためには、基本計画に掲げる施策を円滑かつ効果的に推進していくことが必要です。また、人口減少と少子高齢化という課題に直面するなか、限られた財源を効果的に配分し、全市をあげて地方創生に取り組む必要があります。
このため、分野別基本計画の中でも、特に重点的・戦略的に取り組むべき施策を「魅力づくり」「まちづくり」「ひとづくり」の視点から成長戦略として設定しました。この成長戦略の推進により、「結び合う絆が創る 笑顔と魅力うずまく鳴門」を実現します。
2.分野別基本計画(全文)[PDF:9.56MB]
基本構想で定めた基本目標や施策の基本方向に基づき、その実現に向けて必要となる個別施策を分野別に体系化したものです。
基本目標1 うきうき 活力と魅力あふれる まちづくり[PDF:3.27MB]
基本目標2 ずっと笑顔で 生きがい感じる まちづくり[PDF:4.13MB]
基本目標3 しっかり安心・快適 住み良い まちづくり[PDF:3.3MB]
基本目標4 おおきく躍動 みんなで創る まちづくり[PDF:2.07MB]
資料
全文
第六次鳴門市総合計画 基本構想・基本計画全文[PDF:14.4MB]
前期基本計画 計画期間:平成24年度~平成28年度
1.鳴門の未来を創る3つの成長戦略[PDF:2MB]
2.分野別基本計画(全文)[PDF:9.13MB]
基本目標1 うきうき 活力と魅力あふれる まちづくり[PDF:2.93MB]
基本目標2 ずっと笑顔で 生きがい感じる まちづくり[PDF:4.32MB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード