令和4年度全国高等学校総合体育大会~躍動の青い力 四国総体 2022~
全国高等学校総合体育大会(通称:インターハイ)は、教育活動の一環として、高等学校(中等教育学校後期課程を含む)生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技能の向上とスポーツ精神の高揚を図るとともに、高校生活動も含め生徒相互の親睦を深め、心身ともに健全な青少年を育成することを目的としています。
令和4年度全国高等学校総合体育大会について、徳島県を幹事県とした四国ブロックで開催されます。
鳴門市では、陸上競技・バレーボール(女子)・サッカー・バドミントンの4競技が行われます。
高校生最大のスポーツの祭典である本大会が有意義なものとなるよう、皆さま応援よろしくお願いいたします。
【徳島県内】開催競技及び日程について
競技種目等 | 競技日程 | 開催地 | 競技会場 |
---|---|---|---|
総合開会式 | 令和4年7月28日(木) | 徳島市 | アスティとくしま |
陸上競技 | 令和4年8月3日(水)~8月7日(日) | 鳴門市 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム |
バレーボール(女子) | 令和4年7月29日(金)~8月1日(月) | 徳島市 | とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館) |
鳴門市 | 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール | ||
北島町 | 北島北公園総合体育館(サンフラワードーム) | ||
サッカー | 令和4年7月23日(土)~7月30日(土) | 徳島市 | 徳島県教育会館 |
徳島市球技場 | |||
ワークスタッフ陸上競技場(徳島市陸上競技場) | |||
鳴門市 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 第二陸上競技場 球技場 |
||
阿南市 | 徳島県南部健康運動公園陸上競技場 | ||
吉野川市 | 上桜スポーツグラウンド(吉野川市多目的グラウンド) | ||
板野町 | 徳島スポーツビレッジ | ||
バドミントン | 令和4年7月23日(土)~7月28日(木) | 吉野川市 | 吉野川市民プラザ |
徳島市 | とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館) | ||
鳴門市 | 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール ソイジョイ武道館 |
||
弓道 | 令和4年8月6日(土)~8月9日(火) | 徳島市 | とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館) |
ホッケー | 令和4年7月29日(金)~8月3日(水) | 阿南市 | 阿南市文化会館(夢ホール) |
阿南光高等学校 | |||
橘湾中浦緑地公園ホッケー場 |
競技種目 | 競技会場 | 令和4年7月 | 令和4年8月 | ||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
陸上競技 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム |
■ | ● | ● | ● | ◆ | |||||||||||
バレーボール | 女子 | 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール |
● | ● | ● | ||||||||||||
サッカー | 男子 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム |
● | ● | ● | ◆ | |||||||||||
鳴門・大塚スポーツパーク 第二陸上競技場 |
● | ● | |||||||||||||||
鳴門・大塚スポーツパーク 球技場 |
● | ● | ● | ● | |||||||||||||
女子 | 鳴門・大塚スポーツパーク 第二陸上競技場 |
● | |||||||||||||||
鳴門・大塚スポーツパーク 球技場 |
● | ||||||||||||||||
バドミントン | 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール |
● | ● | ● | |||||||||||||
鳴門・大塚スポーツパーク ソイジョイ武道館 |
● | ● | ● |
●:競技 ■:競技種目別開会式後競技 ◆:競技終了後閉会式
大会の詳細については、下記ホームページでご確認ください。
【公益財団法人全国高等学校体育連盟HP】https://www.koukousoutai.com/2022soutai/