第20回統一地方選挙 県知事選挙・県議会議員一般選挙
【投票日時】令和5年4月9日(日)午前7時~午後8時
【投票場所】投票所入場券記載の投票所
うずしお会館2階第1会議室
期日前・不在者投票は知事選3月24日、県議選4月1日から開始
投票日当日に投票できない方は、期日前投票をご利用ください。投票所入場券は告示日以降(3月下旬)に各家庭へ郵送されます。なお、入場券がなくても投票できます。
【開所時間】
3月24日(金)~4月8日(土)
午前8時30分~午後8時まで
堀江公民館でも期日前投票が出来ます。
【開所時間】
4月3日(月)~4月8日(土)
午前10時~午後7時まで
【投票できる方】
平成17年4月10日以前に生まれ、次のいずれかに該当する方
1.本市在住の方
知事選は令和4年12月22日・県議選は令和4年12月30日以前から鳴門市住民基本台帳に登録され、引き続き本市在住の方。
2.転入者
知事選は令和4年12月22日・県議選は令和4年12月30日以後に県内の他市町村から鳴門市に転入届を出した方は鳴門市の選挙人名簿に登録されておらず、前住所地などの選挙人名簿に登録されています。そのため、他市町村の住民担当課が発行する「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」を持参するか、または住基確認申請を行って選挙人名簿登録地で投票してください。
3.転出者
知事選は令和4年11月22日・県議選は令和4年11月30日以後に県内他市町村に転出した方は、鳴門市の選挙人名簿に登録されています。(ただし、新住所地の選挙人名簿に登録されている方を除く。)
鳴門市在住時の投票所に他市町村の住民担当課が発行する「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」を持参するか、または当日住基確認申請を行い投票してください。様式はこちらからダウンロードしてください。また、この手続きを行えば、期日前・不在者投票もできます。
※入場券がなくても投票できます。
※県外に転出した方は投票できません。