公開日 2024年11月28日
鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年記念事業 市内各地で開催中!
市では、50周年を迎えたリューネブルク市(ドイツ連邦共和国)との交流をさらに活発化し、両市民の相互理解を深めるとともに、板東俘虜収容所にまつわる本市の歴史ある日独交流を未来に継承するべく、姉妹都市交流のさらなる発展と機運醸成を目指しています。
令和6年8月には、第24回鳴門市姉妹都市親善使節団がリューネブルク市を訪問し、50周年記念式典に参加するなど、現地で交流を深めました。(詳細は広報なると10月号P2-3[PDF:1.18MB] )
今年度、この趣旨に賛同してくださる事業所や団体の実施による記念事業及び「鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年記念事業」等の冠称を使用していただける事業を募集しています。
現在、承認されている事業は次のとおりです。
日にち | 事業名 | 場所 | ドイツとの関係 |
令和6年8月23日(金) | 夕暮れマーケットin鳴門 | 鳴門市文化会館前広場 |
有 |
令和6年9月7日(土) | 桑島小学校体育館 | 有 | |
令和6年9月29日(日)~ 10月20日(日) |
キョーエイ鳴門駅前店 | 有 | |
令和6年10月20(日) | 鳴門ウチノ海総合公園 | 無 | |
令和6年10月13日(日)~ 11月10日(日) |
鳴門市内各地 | 有 | |
令和6年11月9日(土) | 板東小学校体育館 | 有 | |
令和6年11月17日(日) | ボートレース鳴門ウズホール ボートレース鳴門なるちゃんホール |
無 | |
令和6年12月11日(水) | 鳴門市役所1階フロア&エントランス | 有 | |
令和6年12月12日(木) | 鳴門市版ドイツ伝統料理の給食提供[PDF:355KB] | 市内全幼稚園・小学校・中学校 | 有 |
令和6年12月15日(日) | わくわく冬パーク[PDF:3.64MB] | 鳴門ウチノ海総合公園 | 有 |
令和7年2月1日(土) | 第22回鳴門市市民活動交流研修会 第30回安全なまちを考える市民の集い 第89回鳴門市消費者の市・消費生活展 (3イベント同時開催) |
鳴門市庁舎2階大会議室 | 無 |
対象事業:
(1)記念事業の趣旨に沿った事業
(2)原則として、令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日までの期間に鳴門市において実施される事業
(3)特定の政治、思想、宗教等の活動を目的とせず、公序良俗に反しない事業
申請にあたっての注意事項:
(1)純然たる営利活動を目的とした事業でないこと。ただし、鳴門市・リューネブルク市間及び日独間の友好交流促進に資すると判断される事業については、可否を検討した上で、承認の対象とします。
(2)事業実施について、鳴門市は一切の経費を負担しません。
(3)事業承認後、事業の計画に変更がある場合は、すぐに文化交流推進課に届け出てください。
(4)事業承認後、対象事業の内容等において不適当であると考えられる事実があった場合は、承認を取り消すことがあります。
承認後:
(1)対象事業を、「広報なると」や市公式ウェブサイト等に掲載させていただきます。
(2)対象事業の広報媒体(ポスターやチラシ等)に下記いずれかの冠及びロゴマークを使用することができます。
・鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年
・鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年記念
・鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年記念事業
申請を希望される方は、こちらの申請書[DOC:32KB] をご提出ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード