公開日 2023年08月01日
下記の日程で、マイナンバーカードの交付窓口を開設します。
平日の来庁が難しい方は、ぜひこの機会にご来庁ください。
開設日
①木曜日の時間外延長 ※要予約
毎週木曜日(9月7日、14日、21日、28日)の
17時15分から19時00分まで(18時45分最終受付)
※当日17時15分までにお電話にてご予約ください
②土曜開庁
第1土曜日(9月2日)の
8時30分から12時30分まで
③日曜日の臨時開設
第2・第4日曜日(9月10日、24日)の
8時30分から12時30分まで
交付時に必要なもの
①交付通知書
②本人確認書類(運転免許証など公的機関が発行した顔写真付きのものなら1点、保険証などそれ以外なら2点必要)
③マイナンバー通知カード(なくても受けとれます)
マイナンバーカードに登録する暗証番号(数字4桁と英数字6~16文字)を
事前に決めておいていただくと手続きがスムーズになります
その他
- 代理受け取りをご希望の方は必ず事前にお問い合わせください
- マイナンバーカードの申請も受け付けておりますので、ご希望の方は本人確認書類をお持ちください(運転免許証、保険証など1点)
- マイナポイントの申請窓口は、開設しておりません
お問い合わせ先
● マイナンバーカード交付担当
市民課 TEL:088-684-1092
● マイナポイント申請担当
総務課 TEL:088-684-1203