公開日 2023年07月03日
鳴門市国民健康保険被保険者で、40歳から74歳までのかたに、特定健診の受診券を郵送しました。
特定健診とは、メタボリックシンドロームに着目した、生活習慣病の予防や重症化予防のための健診です。
生活習慣病の予防や早期発見には、定期的に健診を受け、身体の状態を把握することが重要とされております。
ご自身の健康を守るため、毎年1回、特定健診を受診し、健康づくりに努めてみませんか?
《特定健診の受診方法》
被保険者証と特定健診受診券を持って、健診実施機関で受診してください。自己負担額は1,000円です。
健診内容につきましては、下記の添付ファイルをご参照ください。
※有効期限は令和6年1月31日までとなっておりますので、早めに受診しましょう。
(昭和23年10月1日~昭和24年3月31日生まれのかたは、有効期限が異なりますので必ず受診券をご確認ください)
《集団健診のご案内》
下記の日程にて集団健診を実施しますので、ぜひご利用ください。
20歳~39歳の方(昭和59年4月1日~平成16年3月31日生まれのかた)も受診できます。
【実施予定日】
8月 3日(木)午前 鳴門ふれあい健康館
10月26日(木)午前 瀬戸公民館
11月25日(土)午前 鳴門ふれあい健康館
12月 5日(火)午前 鳴門ふれあい健康館
【お申し込み】
実施日の10日前までに保険課にてお申し込みいただくか、下記URLから電子申請が可能です。
定員に達し次第受け付けを締め切ります。
●40歳からの特定健康診査→https://logoform.jp/form/ZpQE/179444
●20歳から39歳のヤング健診→https://logoform.jp/form/ZpQE/179486
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード