公開日 2022年06月23日
市では、令和5年度から8年間のまちづくりの指針となる「第七次鳴門市総合計画」の策定を進めています。
計画には、より多くの市民の皆さんの意見や考え方を取り入れるため、下記の要領で市民ワークショップを開催します。
市の現状や将来などについて語り合い、「目指したい あらたな なるとの姿」を一緒に考えてみませんか。
●市民ワークショップ「 なるとの みらい Cafē 」
【 日 時 】 7月30日(土) 午後1時30分~午後4時
【 場 所 】 鳴門市消防本部3階 会議室
【 対 象 】 15歳以上の方
※市内に在住又は通勤・通学されている方をはじめ、鳴門市に関わりのある方ならどなたでも参加いただけます。
※10歳以上の子ども連れでの参加も可能です。
【募集人数】 30~40人程度
【申し込み】 7月20日(水)までに、メール (宛先:kikaku@city.naruto.i-tokushima.jp)にて、以下の内容をご連絡ください。
(件名)市民ワークショップ参加希望
(本文) ①参加者全員の氏名(ふりがな)、②住所、③年齢、④電話番号、⑤E-mail
※詳しくは添付のチラシをご覧下さい。
市民ワークショップ「 なると の みらい Cafe 」案内チラシ[PDF:253KB]
お問い合わせ
企画総務部 戦略企画課
TEL:088-684-1622
E-Mail: kikaku@city.naruto.i-tokushima.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード