公開日 2020年10月13日
テレビ東京の深夜ドラマ枠「ドラマホリック!」の第4弾として放送される「メンズ校」が、鳴門市などで撮影されました!
“アオハル(青春)”を謳歌し、そして一生消えない大切なものを見つけてゆく、そんな姿をコミカルかつ、美しくノスタルジックに描いた青春ドラマですので、是非ご覧ください♪
あらすじ
創立35年の全寮制名門高校「私立栖鳳(せいほう)高校」、別名『アルカトラズ』。離島にあるこの高校は1日2便の船でしか街に出られない、徒歩での脱出がほぼ不可能な厳しい男子校である。
「勉学に集中できる環境」といえば聞こえはいいが、自習、宿題、自習、宿題……規則に縛られ、毎日同じことの繰り返し。徒歩圏内にコンビニもなく、欲しいものが手に入らない、会いたい人にも会えない日々に、絶望街道まっしぐら!
「アオハルを捨てろー!」
そんな怒鳴り声が飛び交う学校の希望寮にいる、ちょっと浮いた仲間たち。
彼らが集まり、ひとときの“自由” を求めて “脱走” を試みる! そしてついに……!!
ちょっとおバカかもしれないけれど、青春時代の仲間との絆、ささやかな幸せ、せつない想い出……。
いくつになってもかわらない大事な気持ちと、彼らの成長を丁寧に描いてゆく。
放送開始日
テレビ東京及びテレビ大阪ほか 2020年10月7日(水)スタート!
番組ホームページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/menskou/<外部リンク>
岡本充史 監督よりメッセージ
撮影期間中、私たちスタッフは鳴門市の皆様に大変お世話になりました。
撮影場所、食事場所、宿泊場所…
鳴門市の様々な場所に触れて感じたのは、ふとした場所、たまたま歩いた道、街並み、などなど
何気ない場所が、とっても素敵なまちであったということです。
ずっとお住まいになられている皆様には、この表現はなかなか伝わらないかもしれませんが(笑)
ぜひ、お住まいの皆様にも、改めて、道を、緑を、空と海を、見つめてみて欲しいです。
お気に入りの場所がきっと、もっと見つかると思います。
私も、ぜひまた鳴門市を訪れて、新たな場所を、魅力を、発見したいと思います!
スポット
島田渡船(鳴門市瀬戸町小島田字船隠14-6)
島田島田尻浜(鳴門市瀬戸町大島田字田尻)
島田島大島田(鳴門市瀬戸町大島田字下畑)
小鳴門新橋(鳴門市瀬戸町北泊/鳴門スカイライン)
日出神社(鳴門市瀬戸町堂浦字日出3)
大毛海岸(鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂)
妙見山公園(鳴門市撫養町林崎字北殿町)
新池川遊歩道(鳴門市撫養町南浜字馬目木)
大麻比古神社(鳴門市大麻町板東字広塚13)
鳴門市ドイツ館(鳴門市大麻町桧字東山田55-2)