○市制施行
昭和22年3月11日
内務省告示第54号
市制第3条及び町村制第3条により昭和22年3月15日より徳島県板野郡撫養町、鳴門町、里浦村及び瀬戸町を廃しその区域を以って鳴南市を置く。
――――――――――
昭和30年2月2日
徳島県告示第51号
板野郡大津村を廃し、その区域を鳴門市に編入し、昭和30年2月11日から実施する。
――――――――――
昭和31年9月29日
徳島県告示第468号
板野郡北灘村を廃し、その区域を鳴門市に編入し、昭和31年9月30日から施行する。
――――――――――
昭和41年12月27日
徳島県告示第786号
地方自治法(昭和22年法律第67号)第7条第1項の規定により、昭和42年1月1日から板野郡大麻町を廃し、その区域を鳴門市に編入する。