飼い犬

犬を飼うときは(登録・鑑札の交付)

生後91日以上の犬を飼うときは、生涯に1度の登録をすることが義務づけられています。

犬の登録は市役所又は動物病院で行います。登録申請書は、申請書ダウンロードサービスからダウンロードできます。
また、電子申請手続きもございますので、そちらからも手続きできます。

登録手数料は3,000円で、鑑札を交付しますので、首輪に着けてください。

 

鑑札の再交付

鑑札をなくしたとき、き損したときは、新しい鑑札を交付します。手数料は1,600円です。

 

その他の届け出

  • 犬の死亡届
  • 犬の登録内容で、次の事項が変更になったときは変更届が必要です。
    (犬の所在地、犬の所有者、犬の所有者の氏名・住所)

申請書ダウンロードサービスをご利用下さい。
また、電子申請手続きもございますので、そちらからも手続きできます。
(注)他市町村に転出されるときは、転出先の市役所・町村役場等に届出をしてください。

 

狂犬病予防注射について

狂犬病は、狂犬病ウィルスを保有する犬等に咬まれたり、引っかかれたりして発生する感染症で、感染から発症までの潜伏期間は一般的には1~2カ月といわれています。

発症すれば死亡率がほぼ100%の恐ろしい病気ですので、次の事項に気を付けて予防注射を受けてください。

予防注射の接種

生後91日以上の犬は、毎年1回狂犬病予防注射を受けなければなりません。

4月(5月に予備日あり)に各地区を巡回して予防注射を行いますので、お近くの場所で受けてください。

日程表[PDF:284KB]

今までに犬の登録をされている方には、犬の情報等を記載した整理票と注射の日時・場所を記載した日程表を送付しますので、注射の当日に整理票を持参ください。

注射の当日は、予防注射済票の交付手数料(550円)と予防注射料(2,750円)の合計3,300円が必要です。

予防注射を受けますと予防注射済票を交付します。

4月(5月)の巡回注射を受けることができなかったときは、動物病院で受けてください。

予防注射済票の再交付

予防注射済票をなくしたとき、き損したときは、新しい予防注射済票を交付します。手数料は340円です。

市内の動物病院(50音順)

名称 住所 電話番号
かねこ動物病院 撫養町南浜字蛭子前東130 088-686-5512
なると動物病院 大津町吉永274 088-676-4524
リューネ動物病院 大麻町桧字東バリ94-3 088-689-4976

 

犬の飼い方 マナーを守りましょう!

「動物の愛護及び管理に関する法律」や「徳島県動物の愛護及び管理に関する条例」では、飼い主の責務について規定されており、周辺住民や通行人に迷惑をかけないように配慮するマナー、社会的責任が求められています。

  • 飼い犬には鑑札と狂犬病予防注射済票を装着しましょう。
  • 散歩のとき、袋やスコップなどを用意し、ふんは必ず持ち帰りましょう。
  • 放し飼いは法律や条例で禁止されており、犬にとっても、人にとっても危険で迷惑な行為です。犬はつないで飼うか、柵の中や室内で飼いましょう。散歩時は必ず鎖などをつなぎ、飼い犬から目を離さず、周囲に人がいる時は特に注意しましょう。

 

お問い合わせ

環境政策課
電話:088-683-7571

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード